介護職員の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
小規模多機能ホームあら町ケアセンター、小規模多機能ホームはな のまち、グループホームすずなにおける利用者の介護、生活支援、 送迎、自宅への訪問介護業務。 *応募前の事前見学可 *利用者数:あら町29名、はなのまち25名 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 7時00分〜19時30分の時間の間の9時間程度 就業時間に関する特記事項 *実働8時間のシフト制 *夜勤の場合:16:00~9:00(16時間)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 164,260円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 3,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 3,500円〜7,800円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
170,760円〜227,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
夜勤手当:3,500円~3,800円(1回あたり) 子ども手当:3,000円(高校生まで) 資格手当:5,000円~20,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜7,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜300,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒993-0006 山形県長井市あら町4番23号 「あら町ケアセンター」 最寄り駅 フラワー長井線 南長井駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 就業場所に関する特記事項 求人に関する特記事項参照 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 長井市内の3施設、米沢市内の3 施設【求人特記事項欄参照】
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.9日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇3日、年末年始休暇4日あり(年間休日数含) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
114日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 4年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 70歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
あり 復職制度の内容 勤続年数によって休業期間に違いあるものの、原則前職場に復帰可
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒993-0006 山形県長井市あら町4番23号 「あら町ケアセンター」 地図表示 最寄り駅 フラワー長井線 南長井駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒993-0006 山形県長井市あら町4番23号 「あら町ケアセンター」
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
1 就業時間について 就業時間については、家庭の状況等(育児など)を考慮いたしま すので、ぜひお問い合わせください。昼間の勤務のみ、夜勤のみの 勤務も可能です。こちらにつきましてもお問い合わせください。 2 就業場所について 当法人は長井市で、 ・小規模多機能ホームあら町ケアセンター:長井市あら町4-23 ・小規模多機能ホームはなのまち:長井市あら町3-8-1 ・グループホームすずな:長井市寺泉641 3か所の介護施設を運営しており、いずれかの施設での勤務となり ます。通勤の事情における、勤務地の希望は考慮いたします。 4転勤について 上記就業場所の他、米沢市にある地域ケアセンター東陽館・公園丸 の内ケアセンター・地域支援センター奏で愛の杜になります。 *再雇用制度・勤務延長あり/上限年齢なし *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただ けます。 *PRシート(事業所からのメッセージ)もご覧ください。 【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】 対象者は書類選考なし/応募書類は事前提出
- 選考に関する特記事項
事前に応募書類を提出して下さい。
- 事業所からのメッセージ
当社は長井市に小規模多機能ホーム2か所(小規模多機能ホーム あら町ケアセンター:長井市あら町4-23・小規模多機能ホーム はなのまち:長井市あら町3-8-1)と、グループホーム1か所 (グループホームすずな:長井市寺泉641)3つの介護事業所を 運営しております。 一つ一つ小さな事業所ではありますが、高齢者の皆様の健康と日 々の平穏な暮らしを守るため、日夜奮闘しております。 また、職員の皆様の生活を守ることにも力を入れており、育児休 業、介護休業も取得できるよう努めております。 共に働いて下さる仲間をお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 社長付部長 担当者(カタカナ) ヤマキ ヒデヒロ 担当者 山木 英浩 電話番号 0238-21-8081 FAX 0238-21-8082
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2390002014742
- 事業所番号
0606-912513-2
- 事業所名
有限会社 HYOコーポレーション 長井事業所
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 兵庫 等
- 所在地
-
〒993-0006 山形県長井市あら町4-23
- 設立年
平成17年
- 事業内容
認知症対応型グループホーム、デイサービスセンター、小規模多機 能ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他 高齢者福祉に関わる事業
- 会社の特長
米沢市・長井市において地域密着型サービス事業を展開している。 雇用保険適用事業所番号0602-103628-5(米沢市城北 1-2-5)
- 従業員数
企業全体 145人 就業場所 24人 うち女性 23人 うちパート 3人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
長井公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。