保育園看護師(医療的ケア児預かり)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・0~2歳児、定員19名の園児の保育園における、医療的ケア( 在宅酸素、経管栄養など)に従事していただきます。 《ポイント》 ・日々の活動は異年齢保育になることが多いです。 ・インクルーシブ保育を行っています。 ・在園児の保育に加え、 地域の親子のために子ども食堂なども運営しています。 ・20代~50代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 3名
- 産業分類
児童福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・本人の勤務成績及び態度・本人の職務能力・会社の経営状況・従 事している業務の進捗状況・本人の健康状態
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 又は 7時15分〜19時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ・実働8時間+休憩1時間の勤務です
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,220円〜1,220円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,220円〜1,220円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・ひとり親手当あり(社内規定に該当の方)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり500円〜3,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 60,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職務・職種に基づき基本給を決定、当社給与規定あり。
勤務地・通勤
- 就業場所
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目7-35つかさ屋第一ビル1階 「おうち保育園かしわぎ」 最寄り駅 仙台市営地下鉄 北四番丁駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 マイカー通勤が必要な事情等がある場合はご相談ください。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 ※敷地内全面禁煙となります。
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 近隣園「おうち保育園木町どおり 」への異動を相談する場合あり
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 0~2歳児の託児はお問い合わせください。
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 一度退職した者を再雇用する制度あり。
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 入社後3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目7-35-1F 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 弊会ホームページ
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 小児の医療的ケアに携わった経験(酸素、経管栄養、たん吸引等)
- 必要な免許・資格
免許・資格名 看護師 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
Eメール
- 求人に関する特記事項
*年次有給休暇は、試用期間(3ヶ月から)終了後付与します。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *HPからの登録で応募ができない方につきましては、 応募書類(履歴書、職務経歴書、資格証の写、紹介状)を郵送くだ さい。その後、詳細についてご連絡いたします。 *雇い止め規定あり
- 事業所からのメッセージ
仙台のおうち保育園は、0~2歳児、12名~19名定員の小規模 保育園です。 ひとりひとりみんな違うこどもたち。その小さな変化や個性と向き 合えるよう少人数にこだわり、あたたかな保育を行っています。 「こども食堂」を開いて、在園児だけでなく地域の子育て家庭にも 参加してもらったり、 豆まきでは、鬼役として、日頃からつながりのある地域のボランテ ィアさんに来てもらったり、地域ぐるみで、保育や子育て支援をし ています。 また、こどもたちの「やってみたい!」を応援する『シチズンシッ プ保育』をしています。 シチズンシップは直訳すると「市民性」。 これからの時代を生きるこどもたちには、「社会の一員として、よ りよい社会の実現のために、積極的に多様な人々と協働して課題解 決する資質・能力」がとても大切だと考えています。
- 担当者
課係名、役職名 仙台支社 採用担当 電話番号 022-226-8376 FAX 022-226-8376
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6010005015697
- 事業所番号
0401-951019-7
- 事業所名
特定非営利活動法人 フローレンス 仙台オフィス
- 役職/代表者名
役職 代表理事 代表者名 赤坂 緑
- 所在地
-
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-4-10 庄建上杉ビル2F
- 設立年
平成16年
- 事業内容
・病児保育事業 ・小規模保育事業 ・障害児保育事業 ・養子縁組事業 ・ひとり親家庭支援事業 ・コミュニティ創出事業
- ホームページ
http://www.florence.or.jp
- 会社の特長
フローレンスは「みんなで子どもを抱きしめ、子育てとともに何で も挑戦でき、いろんな家庭の笑顔があふれる社会」の実現を目指す 、認定NPO法人です。仙台市で3園運営。
- 従業員数
企業全体 661人 就業場所 12人 うち女性 12人 うちパート 4人
- 産業分類
児童福祉事業
- 受理安定所
仙台公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。