無添加住宅の建築に関わる電気工事士【水沢/正】の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
私たちのチームで働く電気工事士として、住宅建築の基盤を支える 重要な役割を担っていただきます。 ・新築住宅やリフォーム現場での電気配線の設計・施工、照明器具 や電力設備の取り付け、配電盤の設置などを行います。また、安 全で効率的な電気設備の提供を目指し、工事の品質管理や点検・ 保守業務もお任せします。 ・工事エリアは、岩手県内です。事業所所在地に出社してから、社 用車(AT)を使用して現場に向かいます。 *電気工事士としての経験を活かし、更なるキャリアアップを目指 したい方のご応募をお待ちしています。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *就業時間については労働基準法第32条の4適用 (監督署へ労使協定提出済)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜4,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 5日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒023-0003 岩手県奥州市水沢佐倉河字杉ノ堂73番地2 最寄り駅 水沢駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *会社カレンダーによる、シフト制(月8日程度の休み) *年末年始9日、夏季休暇7日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒023-0003 岩手県奥州市水沢佐倉河字杉ノ堂73番地2 地図表示 最寄り駅 水沢駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒023-0003 岩手県奥州市水沢佐倉河字杉ノ堂73番地2
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 電気配線の設計・施工、照明器具や電力設備の取り付け、配電盤の 設置、全ての実務経験のある方
- 必要な免許・資格
免許・資格名 第二種電気工事士 必須 第一種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*職場見学可(事前連絡必須) *昇給・賞与は業績等による。 *従業員用無料駐車場あり *作業着を支給します。 ※ハローワークの紹介による応募希望の方は事前に連絡のうえ、 応募書類を『送付方法』欄記載のいずれかの方法にて提出願いま す。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 無添加住宅代理店180事業所のうち、販売棟数で全国1位の実績 があります。「身体に悪いものは使わない」をモットーとした無添 加住宅の会社で一緒に働きませんか?ショールーム兼事務所は、無 添加住宅ですので、きれいな空気を体感しながら働くことが出来ま す。シックハウス症候群や化学物質アレルギーの方でも安心です。 *お客様の安心・快適な生活を支えるため、確かな技術と細やかな 気配りが求められます。経験豊富な先輩スタッフと共に、チーム ワークを大切にしながらスキルを磨き成長していける環境です。
- 事業所からのメッセージ
私たちのチームは、お客様はもちろん、家づくりに関わるスタッフ 全員の健康と幸せを望んでいます。電気工事士として、あなたのス キルと経験を活かし、安全で快適な住まいを提供する重要な役割を 担っていただきます。電気配線の設計・施工、照明器具や電力設備 の取り付け、配電盤の設置など、専門的な知識と技術が求められま すが、私たちはあなたの成長とキャリアアップを全力でサポートし ます。経験豊富な先輩スタッフと共に、チームワークを大切にしな がら働き、共に素晴らしい家づくりを実現していきましょう。私た ちと一緒に、安心・快適な住まい作りに貢献してくださる方のご応 募を心よりお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) フジワラ ヒロミツ 担当者 藤原 大充 電話番号 0197-22-2233 FAX 0197-22-2234 Eメール hiromitsu@naturalsense.jp
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6400601000253
- 事業所番号
0306-100162-9
- 事業所名
株式会社 NATURAL SENSE
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 藤原 大充
- 所在地
-
〒023-0003 岩手県奥州市水沢佐倉河字杉ノ堂73番地2
- 設立年
昭和50年
- 事業内容
注文住宅やリフォームの設計・建築、不動産の仲介および販売を行 い、無添加住宅代理店として令和5年度販売棟数で全国1位を獲得 しました。
- ホームページ
www.naturalsense.jp
- 会社の特長
社員とその家族の幸せを最大の財産と考え、自己成長を支援する環 境を提供する会社です。共に成長し、安心して働ける職場を目指し ています。
- 従業員数
企業全体 13人 就業場所 13人 うち女性 5人 うちパート 2人
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 受理安定所
水沢公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。