生活援助グループホームサービス管理責任者/筑紫野市の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
障がい者グループホーム事業所で行う業務全般 ・個別支援計画の作成 ・利用者との面談等 変更の範囲:変更なし *髪色自由な職場です
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 又は 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 165,000円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
役職手当 30,000円〜50,000円 処遇改善手当 20,000円〜30,000円 ベースアップ手当 8,000円〜8,000円
- 固定残業代(c)
あり 30,000円〜30,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、9~1 0時間を超える時間外労働は法定どおり追加で支給 基本給165,000円の場合:10時間分 基本給200,000円の場合:9時間分
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
253,000円〜318,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
車両持込手当5,000円 交通費全額支給
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒818-0061 福岡県筑紫野市紫6-11-5 「シェア ハピネス」 最寄り駅 西鉄天神大牟田線 紫駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.0日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・シフト制、会社カレンダーによる ・誕生日休暇有り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
113日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒818-0061 福岡県筑紫野市紫6-11-5 地図表示 最寄り駅 西鉄天神大牟田線 紫駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 あれば資格証(写) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 サービス提供責任者
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
共同生活援助グループホームで管理者として勤務して頂こうと考え ております。開設前に関しては、現在運営しているグループホーム の副管理者として勤務して頂き、当社の考え方やノウハウをお伝え していきます。施設運営の方向性は、会社の考え方を重視して運営 をして頂きますが、その方針に従いながら、管理者の考え方・スタ ッフ・利用者様の対応の仕方などを付け加え、管理者の特色を出し た施設運営を行ってもらいます。 施設を管理者の色に染めていってもらいます。 一緒に施設を作っていきましょう。 経営理念 会社の財産は社員であり社員の財産は人である。 人は何を必要としているのか?何をして欲しいのか? 常に考え人に必要とされる企業にしていこう *マイカー通勤:無料駐車場あり
- 事業所からのメッセージ
施設運営の方向性は、会社の考え方を重視して運営をして頂きます が、その方針に従いながら、自身の考え方・スタッフ・利用者様の 対応の仕方などを付け加え、特色を出した業務を行ってもらいます 。 一緒に施設を作っていきましょう。 経営理念 会社の財産は社員であり社員の財産は人である。 人は何を必要としているのか?何をして欲しいのか? 常に考え人に必要とされる企業にしていこう
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) カトウ 担当者 加藤 電話番号 080-6459-7740 FAX 092-555-7763
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 事業所番号
4018-618817-0
- 事業所名
株式会社 ケアネクスト
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 加藤 剛
- 所在地
-
〒818-0125 福岡県太宰府市五条2丁目-6-15ジョイナス五条1階
- 設立年
平成26年
- 事業内容
訪問看護・介護サービスの提供、また障がい者グループホームの運 営
- 会社の特長
少人数の事業所なので、人間関係もよく明るく笑顔がたえない事業 所です。利用者様又、スタッフも心と心が通じあえるサービスをモ ット-としています。
- 従業員数
企業全体 26人 就業場所 26人 うち女性 23人 うちパート 17人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
福岡南公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。