バス運転士の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
路線バス、貸切バスの運転業務を行っていただきます。 当社は田舎のバス会社であり、過密ダイヤはなくストレスなく働け ると思います。お客様は主に子供とお年寄りで、特にお年寄りを大 切にしていただける方を求めています。オン・オフのメリハリをつ け、のびのび働いて頂きたいと思います。 乗務のための教育も丁寧に行い、安心してドライバーとして仕事が できます。 ※大型2種免許を取得されていない場合は、入社後取得できます 取得費用の貸付制度あり(無理なく返済可) 変更範囲:変更あり(事務員・整備士)
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般乗合旅客自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 又は 6時29分〜19時14分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 ※週40時間になるよう調整 貸切バスの場合は指示書により通知(深夜勤務の可能性有) 乗合バスの場合は定期ダイヤにより通知 (法令により拘束時間13時間以内、最大16時間)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 38時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 4/1~3/31
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 165,000円〜175,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
165,000円〜175,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*基本給は仕事の内容により決定。詳しくは面接時に 説明します。 *勤務時間が深夜にかかる場合は深夜割増別途支給 <昨年度実績例> 入社1年目で月平均26万~27万円程度の所得です (時間外、賞与分を含んだ月平均として算出)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
一定額 月額 4,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 社内独自の職務表を作成し、職務に応じて基本給を決定
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1491-1 最寄り駅 JR大杉駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 21分 就業場所に関する特記事項 田井バス停から 徒歩0分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
24.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表により指定
- 年間休日数
72日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
単身用あり 移住者に限る
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1491-1 地図表示 最寄り駅 JR大杉駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 21分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 運転記録証明書(5年分) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1491-1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可 普通自動車免許取得後3年以上経過している方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送
- 求人に関する特記事項
*マイカー通勤:無料駐車場あり *年次有給休暇は入社時に10日付与 *ハローワークからの電話連絡のうえ、面接日の5日前までに ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送してください。 【人材確保コーナー対象求人】
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) タケウチ ジョウジ 担当者 竹内 譲二 電話番号 0887-82-0199 FAX 0887-82-0299
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2490002012513
- 事業所番号
3901-004516-6
- 事業所名
(有)嶺北観光自動車
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 竹内 譲二
- 所在地
-
〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1491-1
- 設立年
昭和45年
- 事業内容
主に路線バス、貸切バス、旅行業
- 会社の特長
社是に地域社会への貢献を掲げ、地域の足、また貸し切り旅行を企 画し、特にお年寄りを大切に地域密着型の田舎らしい会社を目指し ています。
- 従業員数
企業全体 24人 就業場所 24人 うち女性 2人 うちパート 3人
- 産業分類
一般乗合旅客自動車運送業
- 受理安定所
高知公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。