介護職員[特養/板橋区若木]無資格・未経験歓迎!の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
●●ご利用者様の健康の維持・増進の為、水分、栄養、運動、睡眠 の4つのケアに重点を置いた科学的介護に取り組んでいます!●● ★食事・排泄・入浴・外出介助、居室整備、水分補給、リネン 交換、レクリエーション企画および運営、介護記録作成 等。 ★日常会話やリハビリ・レクリエーションなどを一緒に楽しみ ながら、ご入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただ くためのサポートをするのが主な業務です。 (ユニット型120床 平均介護度約3.8) ※法人YouTubeにて仕事の様子等、是非ご覧ください♪ ※見学も随時受け付けています! ※変更範囲:法人の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 7時30分〜16時30分 就業時間3 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (4)10:30~19:30 (5)11:00~20:00 (6)16:00~翌9:30(休憩90分) ※勤務はシフト制
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急介護支援、業務が大幅にひっ迫している場合年6回を限度とし て1日4h、1ヶ月60h、1年600h迄延長できる
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 177,500円〜277,500円
- 定額的に支払われる手当(b)
地域手当 17,000円〜17,000円 居住支援特別手当 20,000円〜20,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
214,500円〜314,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
住宅手当:3,000円・10,000円(該当者) 資格手当:5,000円~20,000円 職責手当:3,000円~90,000円 夜勤手当:8,000円~40,000円 *夜勤手当は1回8,000円、月5回程度あり (夜勤手当は深夜割増5.5H分を含みます)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,500円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職務等級表があり、職務(役割)に応じて基本給を決定
勤務地・通勤
- 就業場所
〒174-0065 東京都板橋区若木3丁目15-1 「ゆめの園りあん若葉 特別養護老人ホーム」 東武東上線 上板橋駅 から 徒歩15分 又は 最寄り駅 都営三田線 志村三丁目駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 ※バイク・自転車通勤可 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内全面禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東京・埼玉
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.9日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 1ヶ月8日~10日休(ローテーション制) <2月:8日、30日の月:9日、31日の月:10日> 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
114日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 結婚・出産で退職後、復職の実績あり
選考・採用情報
- 採用人数
5人
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒174-0065 東京都板橋区若木3丁目15-1 「ゆめの園若葉」 東武東上線 上板橋駅 から 徒歩15分 又は 地図表示 最寄り駅 都営三田線 志村三丁目駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒174-0065 東京都板橋区若木3丁目15-1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
※昇給額は人事考課により決定 (10月以降にご入職の方は、翌年のみ昇給なし) ◆一時金支給あり(処遇改善、特定処遇改善金) ◆退職金制度(埼玉県共助会) ◆産休・育休・介護休(実績あり) ◆育児短時間勤務(実績あり)事業所内保育所あり ◆インフルエンザ予防接種(法人負担) ◆制服貸与 ◆資格手当あり(例:介護福祉士20,000円) ◆資格取得祝い金あり(例:介護福祉士50,000円) ◆夜勤は月5回程度(1回につき夜勤手当8,000円) 勤務時間は16:00~翌9:30(休憩90分) ※居住支援特別手当は1万円と、法人通算5年までの勤務者は更に 1万円で、最大2万円を支給 ★注意点を守れば髪型/髪色/ひげ/メイク/カラコン/アクセサ リ/マニキュア/タトゥーは自由(不快感・恐怖感を与えず、衛 生的で安全) ※見学も大歓迎です! #23区
- 選考に関する特記事項
※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 ※質問等がなければ事前連絡は不要、応募書類をご郵送ください
- 事業所からのメッセージ
▼充実の研修制度『eラーニングシステム』 スキマ時間を活用し、法定研修や興味のある分野の研修を受講し放 題!(法定研修は勤務時間内で受講) ▼残業は1分単位で支給 業務で残業した場合は法定通り「1分単位」で支給します! ▼直近の残業実績は、常勤1人あたり月平均7.7時間(2023 年度実績)主な内容は、会議の延長、計画や記録の作成等で、サー ビス残業はゼロ! ▼法人のミッションは「地域の人々の役に立つ」 高齢・障がい・児童・保育といった福祉の全てを担う、地域貢献度 の法人です。 ▼充実した資格支援制度 資格取得後にお祝い金を支給!職員の待遇やモチベーションに繋が っています。 ▼髪の色や目の色、髪型等が自由! 自分らしく意欲的に働ける職場であるために、多様性を受け入れて います!(衛生的かつ安全な身だしなみでお願いします)
- 担当者
課係名、役職名 東京拠点 採用担当 担当者 採用担当者 電話番号 03-3935-5780 FAX 03-3935-5790 Eメール wakaba2@happynet.or.jp
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2030005001609
- 事業所番号
1309-630601-6
- 事業所名
社会福祉法人 ハッピーネット
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 伏見 広一
- 所在地
-
〒174-0065 東京都板橋区若木3丁目15-1
- 設立年
平成13年
- 事業内容
特別養護老人ホーム、ショートステイ、高齢デイサービス、放課後 等デイサービス、日中一時支援、ヘルパーステーション、居宅介護 支援事業、障がい者相談支援、等
- ホームページ
http://www.happynet.or.jp
- 会社の特長
私たちは、利用者の方々と職員が、親子・兄弟のような間柄になる ことを心がけ、究極の愛の構築を目指しています。埼玉と東京に2 5施設60事業所運営しております。
- 従業員数
企業全体 687人 就業場所 93人 うち女性 60人 うちパート 27人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
池袋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月6日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。