IT法人営業職(札幌支店勤務)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
【仕事内容】 社内のDX化を進めるOA機器やクラウドサービス、セキュリティ 機器などのオフィスに欠かせないITソリューションのご提案 【営業の特長】 既にお取引のある中小企業がお客様です。「なかなかDX化が進ま ない…」とお悩みのお客様に、定期的に訪問し信頼関係を構築して いくところからスタートです。 【こんな課題を解決!】 「クラウドサービスを使って最適なネットワーク環境を導入したい !」「最近話題になっている情報漏洩が心配。セキュリティを高め たい」 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
電気機械器具卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 休憩時間 12:00から13:00 年に2回、グループ会社合同での会議で土曜出勤があります。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 対応案件の集中、お客様希望による訪問等の場合、月80時間、年 500時間まで延長可(年6回)
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 207,000円〜322,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 28,000円〜28,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業手当は時間外の有無にかかわらず時間外労働(基本給下限 :17時間34分、基本給上限:11時間17分)の残業代として 支給。時間を超過した分は追加支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
235,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・通勤手当・役職手当 ・時間外手当(固定残業代超過分)・出張手当 ・単身赴任手当・在宅勤務手当 ・保育料補助手当・持株会制度有 ・報奨金制度(営業職対象:目標達成で年4回の支給) ・報奨旅行有・住宅手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 2.46%〜%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 技術職、コーポレート職に職務能力に応じた等級を設定し、 職務給を支給しています。
勤務地・通勤
- 就業場所
〒001-0011 北海道札幌市北区北11条西4-1-8 NW SQUARE 1F 最寄り駅 北12条駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める場所(必要に応じて 主に管理職が対象です)
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.3日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年に2回、グループ会社合同での会議で土曜出勤があります。 年末年始休暇(12/30~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
121日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり 会社都合による転勤の場合、社宅 制度があります。
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 4ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒001-0011 北海道札幌市北区北11条西4-1-8 NW SQUARE 1F 地図表示 最寄り駅 北12条駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町3丁目1番3号 人事総務課宛
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
【東証プライム上場スターティアホールディングスグループです】 土日祝休、充実の福利厚生、安心して働ける環境です! 年間休日121日、残業は月20時間程度です。 【こんな方をお待ちしています!】 ・安定基盤のグループ会社で長期でキャリア形成をしていきたい方 ・ITスキルを高め、営業職として達成感と成長を味わいたい人 ・チームワーク良く仕事を進めることが好きな人 【先輩たちの志望動機一例】 「未経験でもチャレンジして成長できる環境があるから!」 「企業理念に基づき、一社一社向き合って課題解決をしていく 企業体制に惹かれて」「母体がプライム市場上場企業なので、 安心して長期でキャリアを築いていけると思ったから」など 【選考のポイント】 これまでの経験よりも、当社でどのように成長し、 何にチャレンジしたいかなど、ご本人の意欲を重視します。 できるだけたくさんの方とお会いしたいと思っています。 お気軽にご応募ください!
- 選考に関する特記事項
面接は人物重視で行ないます。 まずはお気軽にご応募ください!
- 事業所からのメッセージ
【応募方法】 ・ハローワーク窓口もしくはハローワークインターネットサービス からご応募ください。 【選考フロー】 ・応募 ↓ ・書類選考 ↓ ・WEB一次面接 ↓ ・最終面接 ↓ ・内定 ※選考により面接回数が増える場合もあります。
- 担当者
課係名、役職名 経営管理部 人事総務グループ 人事総務課 担当者(カタカナ) タカハシ 担当者 高橋 電話番号 022-782-6921 FAX 022-782-3023 Eメール kuninori_takahashi@startialead.co.jp
- 紹介期限日
2025年2月28日
企業・事業者情報
- 法人番号
4011101083722
- 事業所番号
0401-634301-9
- 事業所名
スターティアリード株式会社 仙台支店
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 長岡博信
- 所在地
-
〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町3丁目1番3号
- 設立年
平成30年
- 事業内容
・複合機やOA機器の提案・複合機の保守メンテナンス ・ネットワーク、サーバー等の構築・セキュリティ対策機器の提案
- ホームページ
https://www.startialead.co.jp/
- 会社の特長
主に中小企業のお客様にオフィスに欠かせないOA機器からセキュ リティ対策商材まで幅広くワンストップでご提供しています。
- 従業員数
企業全体 90人 就業場所 12人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
電気機械器具卸売業
- 受理安定所
仙台公共職業安定所
- 受付年月日
2024年12月24日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。