訪問入浴 看護師 准看護師(京都伏見)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
3名のチームでお客様のご自宅に訪問して、安全にできるサービス

を提供します。未経験者の方も活躍できるお仕事です。 
3人1組になってチームで一緒に仕事をします。内2名介護職員。 
自力でお風呂に入る事が困難になった高齢者の方が安全に安心して 
気持ちよくお風呂に入れるようお手伝いをします。 
主な業務は入浴介助全般、バイタルチェック、更衣介助、電子カル 
テの操作等です。 
ダブルワーク可能、土日曜日休み、夜勤もありません。 
週1日の勤務から可能、1日あたりの勤務時間は相談に応じます。 
詳しくは当社ホームページ採用情報をご覧ください(動画あり) 
『働き方改革関連認定企業』 
変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
0人
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間2

10時00分〜15時00分

又は

8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度

就業時間に関する特記事項

勤務時間のご希望をお伺いいたします。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

15時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,695円〜1,745円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 105円〜105円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,800円〜1,850円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
■報奨金0~6,000円/月

■応援手当500円~2,000円/日
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職種に応じて

勤務地・通勤

就業場所
〒601-1431

京都府京都市伏見区石田大受町42-1 醍醐アーバン201号

アサヒサンクリーン 在宅介護センター京都伏見



最寄り駅

地下鉄東西線 石田駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

*年末年始(12/31~1/3)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

1日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒601-1431

京都府京都市伏見区石田大受町42番地の1

 醍醐アーバン201号 
アサヒサンクリーン 在宅介護センター京都伏見

地図表示

最寄り駅

地下鉄 石田駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須

准看護師

必須

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
求人に関する特記事項
訪問入浴介護は土日曜日休み、夜勤もありません。

福祉系、在宅系の看護師業務が初めての方もご応募承っております 
。 
採用時には、訪問入浴を学んでいただく研修を受講していただきま 
す。 

※雇入条件に応じて各種保険加入 
※有給休暇は法定通り付与 
※駐車場代の自己負担なし 


<新型コロナウイルス感染防止対策> 
 ・マスクの支給 
 ・手洗いの徹底 
 ・スタッフ、利用者の検温の徹底 

※オンライン自主応募可 
 オンライン自主応募の場合、紹介状不要
事業所からのメッセージ
・永年勤続表彰

・自社ハンドクリーム、腰痛ベルト支給 
・夏季ドリンクキャンペーン 
・改善提案制度 
・従業員紹介制度 
・人間ドッグまたは健康診断 受診(社保加入者対象) 
・インフルエンザ予防接種会社負担(社保加入者対象) 
・福利厚生クラブ(リロクラブ)(社保加入者対象) 
・お子様誕生日プレゼント(社保加入者対象)
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

ハセガワ

担当者

長谷川

電話番号

075-533-8833

FAX

075-533-8835
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
5080001018392
事業所番号
2602-922776-9
事業所名
アサヒサンクリーン株式会社 京都支店
役職/代表者名
役職

支店長

代表者名

町野 滋美
所在地
〒605-0992

京都府京都市東山区鞘町通七条上る下堀詰町246番2の2
設立年
昭和49年
事業内容
訪問入浴・訪問介護・デイサービス・ショートステイ・グループホ

ーム・新型ケアハウス・福祉用具等介護全般。 
雇用保険本社一括:2201-615696-4
ホームページ
http://www.asahi-sun-clean.co.jp
会社の特長
昭和52年日本で初めて訪問入浴サービスを事業化。在宅介護サー

ビスで国内最大手。
従業員数
企業全体

3,785人
就業場所

15人
うち女性

11人
うちパート

7人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
京都七条公共職業安定所
受付年月日
2025年3月11日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。