倉庫内作業スタッフ/東日本統括工場(福島県)
求人内容
- 仕事内容
建設現場で使用される建築用ネットの検品・補修をお願いします。 ■作業内容 床にネットを広げ、 ・石などの異物が混入していないかのチェック作業 ・穴が空いてる箇所の縫合作業 など 作業は数名のチームで行います。 ほとんどのスタッフが未経験から始めていますのでご安心下さい。 担当の社員やベテランスタッフから丁寧に指導させて頂きます。 【変更範囲:変更なし】
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) あり
- 産業分類
他に分類されない製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時00分 又は 8時30分〜17時00分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 フルタイム以外を希望の方は就業時間・日数は応相談です。 AMのみの勤務もOK!(週3日以上、1日3.5時間~)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,010円〜1,010円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,010円〜1,010円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり〜50円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 5,000円〜290,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 5,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒975-0076 福島県南相馬市原町区信田沢字下信田157番地 明治商工株式会社 東日本統括工場 最寄り駅 JR 原ノ町駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 12分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙所あり。
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇・年末年始休暇(各7~9日)
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 _
選考・採用情報
- 採用人数
4人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 2か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒975-0076 福島県南相馬市原町区信田沢字下信田157番地 明治商工株式会社 東日本統括工場 地図表示 最寄り駅 JR 原ノ町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 12分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 事前郵送 郵送の送付場所 〒975-0076 福島県南相馬市原町区信田沢字下信田157番地 明治商工株式会社 東日本統括工場
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,その他
- 求人に関する特記事項
★賞与年3回 ・定期賞与 年2回(夏、冬) 勤務年数と勤務時間で金額が決まる高還元率システム! 各5,000円~最大120,000円支給! ・決算賞与 年1回(業績に応じて支給) ☆体を動かすのが好きな方、未経験大歓迎 ☆作業服貸与 ☆従業員の大半が主婦(夫)さんです! ご家庭の都合に合わせてお休みが取りやすい環境! 代役を立てる必要はありません! ★有給消化率ほぼ100%(1時間~の時間有給OK) 6ヶ月経過後の年次有給休暇は勤務形態に応じて法定通り ★社保完備(労働条件により加入保険は決定いたします) ★車・バイク・自転車通勤可(ガソリン代支給/無料駐車場有) ご応募の際は、ハローワークよりご連絡ください。 面接の日程調整後、履歴書の事前郵送をお願いします。 ※本求人の内容に関するご質問は、最寄りのハローワークの他、ハ ローワーク大森のHP内求人質問コーナーでも受け付けています。
- 選考に関する特記事項
※履歴書は必ず事前郵送してください
- 事業所からのメッセージ
建設現場で利用するシートやネット等の建設仮設資材をレンタルし ている会社です。 「体を動かすのが好き!」「しっかり働いて稼ぎたい!」「長期で 務めたい!」 そんな方にぴったりのお仕事です。 土日祝休みなので家庭との両立も◎(年間休日125日以上!)
- 担当者
課係名、役職名 工場長 担当者(カタカナ) コバヤシ 担当者 小林 電話番号 0244-24-5333 FAX 0244-24-5310
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4010701009616
- 事業所番号
1306-618030-3
- 事業所名
明治商工 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 宮内 大介
- 所在地
-
〒143-0006 東京都大田区平和島6丁目1-1 東京流通センター センタービル3階
- 設立年
昭和39年
- 事業内容
建設仮設資材(建築用シート・メッシュシート・安全ネット等)の レンタル・販売。イベント企画・運営及び、ロスベルガーテントの 総輸入販売代理店業。
- ホームページ
http://www.meijishoko.com/
- 会社の特長
建設仮設資材のレンタル事業を行っている会社です。土日祝休みで 年間休日125日以上!高利益率をキープし続ける安定企業で賞与 は年3回も!「結果」よりも「プロセス」を重視する会社です。
- 従業員数
企業全体 548人 就業場所 102人 うち女性 70人 うちパート 81人
- 産業分類
他に分類されない製造業
- 受理安定所
大森公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月7日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。