正・准看護師・保健師 (きっずはうすひまわり)

求人内容

仕事内容
・保育室における体調不良児の看護業務

・病児、病後児室での看護業務(重篤な子どもさんのお預かり 
 はありません) 
・子どもの健康チェック、怪我や病気の予防対応 
・保育活動 
・その他付随する業務 

*子どもが好きな方、子育て経験のある方歓迎します。 
*60歳以上の方・ブランクのある方の応募も可能です。  
*フルタイム勤務も可能 

*従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
パート労働者から正社員に移行制度あり
産業分類
児童福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

8時30分〜13時00分

就業時間2

13時00分〜17時30分

又は

8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度

就業時間に関する特記事項

*基本は(1)(2)のシフト勤務

*(1)又は(2)いずれかの勤務でも可 
*フルタイム勤務もあります
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,200円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当手当 63円〜63円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,163円〜1,263円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*処遇改善手当

*バースデー手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

24日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
5,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒890-0065

鹿児島県鹿児島市郡元2丁目20-20

「きっずはうすひまわり」



最寄り駅

郡元駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

8分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

3日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒890-0065

鹿児島県鹿児島市郡元2丁目20-20

「きっずはうすひまわり」

地図表示

最寄り駅

郡元駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

8分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
その他

その他の選考日時等

履歴書到着後連絡、日程調整
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,その他

その他の送付方法

直接、園に持参でも

郵送の送付場所

〒899-5102

鹿児島県霧島市隼人町真孝2555番地
学歴
不問
必要な経験等

必須

看護師又は保健師としての勤務経験
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須

准看護師

必須

保健師

必須

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*希望者は昼食あり(350円/日)


*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる 

*お子様の急な発熱や学校行事等の休みに関しては、柔軟に対応し 
 ます。小さなお子様をお持ちの方も働きやすい職場です。 

<仕事と子育てが両立しやすい求人> 

【NC連携事業対象求人】 

*60歳以上応援求人 

*駐車場:敷地内外/自己負担あり(100円/日) 

※応募にはハローワーク紹介状が必要です
事業所からのメッセージ
病児病後児室を担当して頂きます。子ども好きな方短時間勤務をご

希望の方子育て経験のある方、しばらく仕事から離れて働きたいと 
考えていらっしゃる方、小さい子どもさんがいらっしゃる方で一緒 
に保育園に預けながら働くことも可能です。 

重篤な子どもさんのお預かりはしていません、お預かり基準にあわ 
せての対応をしています。 


随時、見学も受け付けておりますご連絡ください。
担当者
課係名、役職名

担当

担当者(カタカナ)

ハナオカ

担当者

花岡

電話番号

099-255-6622

FAX

099-255-6633
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
6340001022623
事業所番号
4604-616170-4
事業所名
フラワーヒルズ株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

花岡 耕一
所在地
〒899-5102

鹿児島県霧島市隼人町真孝2555番地
設立年
令和2年
事業内容
・生命保険の募集に関する業務

・損害保険の代理店業務 
・企業主導型保育園の経営、福祉タクシーの運営
会社の特長
「お客様の夢のお手伝い」を生命保険・損害保険を活用し

 お客様の夢の実現を寄り添いサポート致します
従業員数
企業全体

27人
就業場所

22人
うち女性

20人
うちパート

10人
産業分類
児童福祉事業
受理安定所
国分公共職業安定所
受付年月日
2025年3月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。