店舗責任者B2(響ヶ丘店)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◎接客、簡単な調理、店舗管理業務


*店長業務を担当して頂きます。 

*入社後、当社研修センター(東京本社)等で約3ヶ月間の研修 
 の後、店舗配属となります。 

*エリア限定正社員ですので原則として引越を伴う転勤は 
 ありません。  

変更範囲:変更なし 
*当社ホームページおよび事業所情報をご覧下さい。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間2

12時00分〜21時00分

就業時間3

15時00分〜0時00分

又は

9時00分〜0時00分の時間の間の8時間

就業時間に関する特記事項

所定労働時間

平均週40時間 
1ヶ月総労働時間160.0時間~177.1時間の 
変形労働時間制(年間2085時間)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

突発的な業務の繁忙、お客様トラブル対応時に

年6回を限度に月95時間、1年720時間までできる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

204,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

35,223円〜39,712円

固定残業代に関する特記事項

*固定残業、深夜手当について

 1ヶ月当り固定残業20時間分および深夜20時間分とする。 
*時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定手当として 
 支給し、上記時間を超える時間外労働分は追加で支給する。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
239,223円〜269,712円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜4,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒400-0104

山梨県甲斐市龍地3316

当社店舗「道とん堀 響ヶ丘店」



最寄り駅

JR中央本線 塩崎駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

29分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

エリア限定(近隣店舗)

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

ローテーションによる

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

月給239,223円

※求人に関する特記事項参照
選考場所
〒197-0012

東京都福生市加美平1-6-17 株式会社道とん堀 本社人事部

または 
応募された方に担当者より選考場所等についてお伝え致します。

地図表示

最寄り駅

JR青梅線 福生駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

職歴あれば職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒197-0012

東京都福生市加美平1-6-17
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

飲食業経験あれば尚可
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
【試用期間の賃金について】

基本給    :204,000円 
固定残業代  : 29,353円 
固定深夜   :  5,870円 
合 計     239,223円 

☆防火管理者、食品衛生責任者ほか資格取得補助制度あり 
☆慶弔休暇制度あり 
☆研修時住宅補助あり(家賃、光熱費等) 

*書類選考について: 
 履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を担当者宛にご郵送 
 下さい。(事前連絡必要) 
 書類到着後、7日以内に面接の可否をご連絡致します。 

*深夜勤務もあるので、マイカー通勤等が便利です。 
                    (無料駐車場あり)
選考に関する特記事項
求人に関する特記事項参照
事業所からのメッセージ
【新型コロナウイルス感染拡大予防に対する各店舗の取り組み】


*当社では、お客様や従業員の健康と安全を最優先に考え、下記の 
 感染拡大予防対策に取り組んでおります。 
  
・従業員のマスク着用の徹底 ・キッチン内手袋着用の徹底 
・店舗内換気の定期的実施  ・従業員の検温、手洗いの強化 
・アルコールスプレーの設置 ・レジ前ビニールカーテン等の設置 
・客席間ビニールカーテンの設置または間隔をあけたご案内 

*応募でご来社の皆様にも、マスクの着用・検温・手指の消毒に 
 ご協力をお願い致します。 

・検温の結果、37.5°C以上の発熱が確認された場合、ご入場 
 をご遠慮頂いております。事前に電話連絡をお願い致します。 
  
*面接時は感染予防に努め、会議室内では一定の距離を保ち換気も 
 行いますので、安心して応募・面接を受けていただけます。
担当者
課係名、役職名

人事部

担当者(カタカナ)

ヨシダ、アラハタ

担当者

吉田、荒幡

電話番号

042-551-5041

FAX

042-530-5318
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
4013101000269
事業所番号
1316-616041-1
事業所名
株式会社 道とん堀
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

稲場 裕幸
所在地
〒197-0012

東京都福生市加美平1-6-17
設立年
平成2年
事業内容
国内最大のお好み焼きチェーン店、『お好み焼道とん堀』を中心に

多種多様な業態を国内外226店舗展開中。今後も都心部や海外に 
出店を強化し、コミュニケーションステージを創造していきます。
ホームページ
http://www.dohtonbori.co.jp/corp/
会社の特長
コミュニケーションステージ創造企業「道とん堀」は一人でも多く

の人々に「安らぎ・幸せ・楽しさ・感動」を提供し、一つでも多く 
の社会貢献を行って行くことが私たちの使命であり理念です。
従業員数
企業全体

1,006人
就業場所

15人
うち女性

9人
うちパート

14人
産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
受理安定所
青梅公共職業安定所
受付年月日
2025年3月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。