ホテル 予約業務(正社員)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
■お客様からのご予約のお電話の対応とホテルシステムへの

 入力が主な仕事になります。 

*未経験者の方でも先輩が親切に教えてくれるので安心です 


《国立公園の中のホテル》 
◎大自然に囲まれた環境で一緒にお仕事しませんか? 
◎各種研修制度も充実しているので自分自身のスキルアップにもな 
ります! 
◎変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
旅館,ホテル
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間2

9時00分〜18時00分

就業時間3

10時00分〜19時00分

就業時間に関する特記事項

*シフトによる
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜204,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

42,000円〜46,000円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支

給し、30時間を超える時間外労働分は追加で支給あり
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜250,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*通勤手当は会社規定により支給
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり300円〜4,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

28日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒078-1701

北海道上川郡上川町字層雲峡温泉



最寄り駅

層雲峡バスターミナル バス停/駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙室以外全面禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

道内、箱根・湯河原(本人希望に

応じます。転勤なしも可)

休日・休暇

月平均労働日数
21.4日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

シフトによる

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
108日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
単身用あり
単身用寮(1R):7,500円

(水道光熱費各自負担)
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒078-1701

北海道上川郡上川町字層雲峡温泉

地図表示

最寄り駅

層雲峡バスターミナル バス停/駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒078-1701

北海道上川郡上川町字層雲峡温泉
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後3日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*マイカー通勤可(無料駐車場あり)


*希望のお休みや働き方はご相談ください。 

◆姉妹館 朝暘亭へお手伝いへ行っていただく場合もあります。 

◆大自然に囲まれた国立公園の中のリゾートホテルです。 
 全国、全世界からのお客様をおもてなしするお仕事です。 
 働きやすい職場です。 
 老若男女、他国籍、いろいろな方が活躍中です。 

◆即入居可の寮完備、ホテル内に従業員食堂があります。 
 月、昼3600円、夜4000円で従業員食堂が利用できます。 
 また、ホテルの浴場を無料で利用できます。 

※応募書類をメールで送付される方は、ハローワーク紹介状を 
 面接時にご持参下さい。 

【就職氷河期世代歓迎求人】 
 就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎
選考に関する特記事項
事前連絡
事業所からのメッセージ
国立公園の中のホテル

大自然に囲まれた環境で一緒にお仕事しませんか 

初心者でも先輩が教えてくれるので安心です 
各種研修制度も充実しているので自分自身のスキルアップにもなり 
ます 

即入居可能な寮があり、従業員食堂も充実しています 
ホテルの温泉施設も無料で利用できます
担当者
課係名、役職名

総務 アシスタントマネージャー

担当者(カタカナ)

キムラ

担当者

木村

電話番号

01658-5-3911

FAX

01658-5-3922

Eメール

resort-soumu@noguchi-k.co.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
7430001057535
事業所番号
0103-917330-3
事業所名
野口観光マネジメント 株式会社

層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
役職/代表者名
役職

支配人

代表者名

西島 貴寿
所在地
〒078-1701

北海道上川郡上川町字層雲峡温泉
設立年
昭和61年
事業内容
旅館業
ホームページ
https://www.choyo-resort.com/
会社の特長
登別にて開業以来約60年に渡ってリゾート・シティーホテルを運

営しております。お客様のご利用シーンに応じたご宿泊を受け入れ 
し、おもてなしや食事の提供、お土産の販売を致します
従業員数
企業全体

821人
就業場所

56人
うち女性

22人
うちパート

38人
産業分類
旅館,ホテル
受理安定所
旭川公共職業安定所
受付年月日
2025年3月6日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。