一般事務
求人内容
- 仕事内容
・PC入力 ・書類作成 ・その他関連業務 *事務経験などは不問!! 指導やサポートしていきます。 *変更範囲:会社の定める事務関係業務
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 過去3年間に事務系でパートから正社員は3人あり。
- 産業分類
こん包業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 時間外は仕事の都合により発生あり。時間外は任意ですが、発生時 にご協力いただけるとありがたいです。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,100円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり0円〜100円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円〜150,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒326-0333 栃木県足利市問屋町1535番地10 最寄り駅 東武伊勢崎線 福居駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙エリアあり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 基本は第2,第4,第5の土曜が休み。他の土曜は会社カレンダー に準ずる。その他休みは年末年始,夏季休あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒326-0333 栃木県足利市問屋町1535-10 地図表示 最寄り駅 東武伊勢崎線 福居駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
必須 高校以上 専攻について 高卒以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 求人に関する特記事項
★★小さなお子様の子育てとお仕事の両立をしたい方を応援 しています!!★★ *学校行事などに配慮し、働く方の応援をしていきます。 *制服貸与,休憩の取れる食堂,ロッカー貸与などあります。 *社内で年1回の健康診断実施。 *両毛メートに任意による加入制度あり。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
- 選考に関する特記事項
応募の際は必ずハローワークを通して下さい。また、履歴書は手書 きでお願いいたします。
- 事業所からのメッセージ
事務職でご自身のキャリアアップを望まれている方や、育児と両立 しながら頑張っているお母さんのお仕事を応援しています。 育児等の理由で一時的に提示されている就業時間は難しいけど、い ずれはできる時がくる、など迷われている方へもある程度は柔軟に 対応できますので、その場合は面接時にお話をおうかがいいたしま す。 末永くお仕事をしたい方を探しておりますので、ご興味のある方は お問合せください。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当者 担当者 採用担当者 電話番号 0284-72-0521 FAX 0284-72-8876
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7060001018962
- 事業所番号
0905-003246-2
- 事業所名
株式会社 ナガセ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 蛭川 多栄子
- 所在地
-
〒326-0333 栃木県足利市問屋町1535番地10
- 設立年
昭和55年
- 事業内容
化粧品・医薬部外品の製造(充填・包装・セット作業)
- ホームページ
http://nagase-co.jp/
- 会社の特長
若い方から年配者まで幅広い年齢層の方が、お客様が満足していた だけるようなより良いモノづくりを目指し、ひとりひとりが作る喜 びを感じながらがら日々頑張っている会社です。
- 従業員数
企業全体 140人 就業場所 110人 うち女性 70人 うちパート 65人
- 産業分類
こん包業
- 受理安定所
足利公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月7日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。