塾の無料体験を案内するお仕事/札幌市

求人内容

仕事内容
子どもたちの未来を応援するお仕事!

未経験OK!午後出社&ほぼ残業なし◎面接1回 

お任せするのは、当社が運営する個別塾の「無料体験」案内のみ! 
体験授業や入塾手続きは専任スタッフが担当するので、 
難しい業務はありません♪ 変更範囲:変更なし 

勉強に悩むご家庭と、塾をつなぐ架け橋に。 
「勉強したいけど、どうすれば…」と迷う親御さんやお子さんに、 
最初の一歩を踏み出すきっかけをつくるお仕事です。 
支え合う仲間と成長できる環境!未経験スタートの先輩も多数◎ 
\あなたの一言が、子どもたちの未来を変えるかも!/
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
他に分類されない教育,学習支援業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

12時00分〜21時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

突発的なトラブル、大規模な顧客クレームへの対応

1ヶ月60時間(限度は6回まで)1年612時間
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

178,500円〜178,500円
定額的に支払われる手当(b)
営業活動手当 5,950円〜5,950円
研修手当 4,250円〜4,250円
地域手当 6,800円〜6,800円
固定残業代(c)
あり

34,500円〜34,500円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として

支給し、23.8時間を超える時間外労働は追加で支給。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜230,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
インセンティブあり
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり10,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

従事する職務の内容、責任の所在、および職務に関する経験等を考

慮して決定する。

勤務地・通勤

就業場所
〒064-0809

北海道札幌市中央区南9条西4丁目3―1

AMSTOWERテナント2階西側1



最寄り駅

中島公園駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

月曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
112日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

社内規定による

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

最長3か月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

社会保険加入・交通費支給を除く福利厚生は、

試用期間終了後からの適用となります。
選考場所
〒064-0809

北海道札幌市中央区南9条西4丁目3-1

AMSTOWERテナント2階西側1

地図表示

最寄り駅

中島公園駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

Eメール
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
事業所からのメッセージ
当社はメリハリをつけて働けるよう、

社員の働きやすさを大事にしています。 
残業は月10時間以内で、本部などのサポートも手厚い環境です 

有給休暇の取得も推奨しており、取得していない社員がいると 
有給を取るように声をかけられるほど。 

一定期間営業職を経験後、希望と適性に応じて 
事務や指導職などの異業種へのキャリアチェンジも可能です。 
働きながら可能性を広げることが出来ますよ。
担当者
課係名、役職名

支社長

電話番号

0120-010-972

FAX

050-3488-6962

Eメール

tenshoku@hooray-waiwai.co.jp
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
3370001025080
事業所番号
0401-625001-1
事業所名
株式会社 フーレイ
役職/代表者名
役職

代表者

代表者名

山崎 旭
所在地
〒981-3133

宮城県仙台市泉区泉中央3丁目26-1 泉セレクトビル2F
設立年
平成26年
事業内容
個別塾の開校支援(個別塾の展開)、ネイチャー体験(子どもたち

の創造力を育む環境の企画・運営)、家庭教師事業・教育・メソッ 
ド(デジタル教材の開発)。
ホームページ
http://www.hooray-waiwai.co.jp/
会社の特長
充実したサポート体制。入社後、先輩社員が挨拶の仕方、教育知識

等、少しでも早く活躍できる様にサポート万全。その他、スクール 
運営、指導、企画開発、イベントへの異動も可能です。
従業員数
企業全体

211人
就業場所

13人
うち女性

3人
産業分類
他に分類されない教育,学習支援業
受理安定所
仙台公共職業安定所
受付年月日
2025年3月6日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。