施設内の設備メンテナンススタッフの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
神栖市、鹿嶋市にある工場を中心に、施設内の配管や手すりなどの

補修を行います。入社後はまずプラント配管や設備配管に関する知 
識や、道具、業務の流れを少しずつ覚えていただきます。先輩社員 
と現場に入って少しずつ施工の業務を覚えていきながら、必要な資 
格を取得していきできることを増やしていきましょう! 
〇休みの取得や出張などの労働環境への要望などお気軽にご相談く 
ださい。 
●資格取得支援制度もあり、幅広い業務に活かせる資格取得ができ 
ます!加えて、昇給にも繋がります。 
〇自分が手がけた工事は目に見えて成果が分かるため、やりがいを 
感じやすいです! 
【採用後の業務変更範囲:変更無し】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の職別工事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

サマータイムなどで7時から16時など期間限定で就業時間が変わ

る場合もあります。自分の時間を確保して趣味や勉強の時間に充て 
たり、家族や友人など大切な人と過ごしたり…プライベートも充実 
させながらオンとオフのメリハリを付けて働ける環境です。
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

仕事の状況によって、土曜日や日曜祝日の出勤があります。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
日給

9,000円〜15,000円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

198,000円〜330,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
198,000円〜330,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
交通費:11,000円程度

残業代(平均10時間)14,000円程度 
・・・上記含めると月給は22,3万円~となります。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
一定額
日額
500円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒314-0115

茨城県神栖市知手436-1



就業場所に関する特記事項

*現在会社に集合して各現場へ向かう、またはは各現場まで直行・

直帰しております。

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙室設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
22.1日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

土曜日の就業は仕事の状況により、出勤または休みになります。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
100日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒314-0115

茨城県神栖市知手436-1

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時にご持参でも可

郵送の送付場所

〒314-0115

茨城県神栖市知手436-1
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人に関する特記事項
◎日本葵建工について◎

茨城県神栖市で2015年に創業をして10年目の企業です。少数 
精鋭ながらも技術を評価され、大手企業の案件を安定的に頂いてお 
ります。現在は1チームで動いていますが、2チーム、3チームと 
増やしていきより多くの業務がをできるようにしていきたいと考え 
ています。またより柔軟な働き方の実現にも向けて推進したいと考 
えています 

◎その他 特記事項◎ 
【副業可】 
・年齢や資格、経験年数は不問です。 
・資格取得制度もありますので、仕事も覚えて昇給にも繋がります 
・休みの取得などの労働環境への要望も出来る限り対応しますので 
ご相談ください。 
・新しい仲間を迎え入れて、会社としてできることを増やしていき 
、社員で分かち合いたいです  
・いきなり面接は不安という方は会社見学も可能なのでお気軽にご 
利用ください! 
・オンライン自主応募の方は紹介状は要りません。 
【3月17日にハローワーク常陸鹿嶋で説明会開催!】
事業所からのメッセージ
年齢や資格、経験年数は不問です。資格取得制度もありますので、

やる気があれば仕事も覚えて昇給にも繋がります。休みの取得や出 
張などの労働環境への要望も出来る限り対応しますのでよろしくお 
願いします。 
★★事故ゼロを目指しています★★ 
プラント配管の溶接というと、危なそう、というイメージをお持ち 
ではないでしょうか?事故ゼロに向けた取り組みを徹底しています 
。安全対策は万全に。安全は最優先を掲げて社員一同取り組んでい 
ます。 
◎毎日朝礼を実施、社員の体調チェックに努めています 
◎班ごとに一日の作業工程の確認、KY(危険予知)を徹底してい 
ます 
◎夏には熱中症対策:水分の提供、休憩時間を増やすなど体調管理 
に気をつけています 
◎無理な業務はさせない、安全最優先です。 
◎チーム体制の仕事を基本とし指導・チェックの徹底しています 

安全活動に力を入れていますので、安心して働ける環境を整えてい 
ます! 
ご質問などあればお問い合わせください。
担当者
課係名、役職名

代表取締役

担当者(カタカナ)

タケウチ

担当者

竹内

電話番号

0299-94-8311

FAX

0299-94-8312

Eメール

nihon.aoikenkou@gmail.com
紹介期限日
2025年5月31日

企業・事業者情報

法人番号
1050001038975
事業所番号
0812-615160-5
事業所名
日本葵建工 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

竹内茂人
所在地
〒314-0115

茨城県神栖市知手436-1
設立年
平成27年
事業内容
管工事・土木工事・溶接工事

神栖、鹿嶋を中心に、近隣のコンビナート、プラント内での溶接作 
業やその他に付随する作業を行っております
ホームページ
http://www.aoikenkou.info/index.htm
会社の特長
設立後、間もない会社ではありますが、経験者、未経験者に方、皆

様と一緒に会社を成長させたいと思っています。
従業員数
企業全体

7人
就業場所

6人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
その他の職別工事業
受理安定所
常陸鹿嶋公共職業安定所
受付年月日
2025年3月4日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。