救急救命士の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・ER業務(初療対応、救急救命処置、診療支援等)、院内急変対 応支援 ・搬送業務、転院調整、各種車両・資器材の点検・整備 ・災害時対応(DMAT、TMAT) ・BLS/ACLS普及啓発(インストラクター取得)、一般市民 への救命講習 ※業務の変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
病院
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 16時30分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 (2)夜勤(休憩90分)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 179,300円〜249,900円
- 定額的に支払われる手当(b)
調整(2%)手当 3,586円〜4,998円 技師手当 8,000円〜25,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
190,886円〜279,898円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
基本給:ライフデザイン手当含む 住宅手当:家賃半額上限24,000円(規程による) 経歴加算:有 家族手当:2,000円~(規程による) 夜勤手当:9,000円 寒冷地手当:年2回
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜8,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東14丁目3番1号 最寄り駅 地下鉄東豊線 新道東(5番出口)駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 4分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 全国
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 週1日の法定休日(日曜日又はその代替日)と4週を通じ4日以上 の週休を合わせた年間110日、シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
単身用あり 病院より徒歩5分
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 学童保育(1年生~6年生)24時間体制(3ヵ月~就学前まで)
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東14丁目3番1号 地図表示 最寄り駅 地下鉄東豊線 新道東(5番出口)駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 4分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 2025年3月下旬予定
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 救急救命士免許証のコピー 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東14丁目3番1号
- 学歴
必須 専修学校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 救急救命士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
※駐車場なし(自己確保・自己負担) ※勤務開始は2025年4月以降で要相談 ※就業規則上、転勤の可能性有り(全国)となっておりますが、 直近の実態としてはありません。
- 選考に関する特記事項
事前連絡 2025年3月14日(金)消印有効
- 事業所からのメッセージ
当院は札幌東区に位置する2次医療機関で、病床数336床、20 24年の救急車受入件数は約10,186件と北海道1位の受入件 数を誇る総合病院です。現在、11名の救命士が在籍しており、E R業務と搬送業務を主軸に様々な業務・活動・支援を行っています 。搬送業務については、高規格救急車を3台保有しており、202 4年の搬送件数は2,150件でした。また、当院はDMAT指定 医療機関となっており、病院前救護の資格を活かしDMAT隊員と しても活動しております。当院では、救命士委員会や院内MC体制 が確立されており、外部検証含めたPDCAサイクル、就業前教育 や生涯教育など消防庁通知に準じた教育体制をとっており、教育面 においても充実した環境を整備しています。今後の業務安定化とさ らなる拡充を目的に増員を計画します。熱意と目配り・気配り・心 配りができる「人」をお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 総務課 主任 担当者(カタカナ) モギ 担当者 茂木 電話番号 011-722-1110 FAX 011-723-5631 Eメール soumu@higashi-tokushukai.or.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
1120005005403
- 事業所番号
0124-005263-4
- 事業所名
医療法人 徳洲会 札幌東徳洲会病院
- 役職/代表者名
役職 院長 代表者名 山崎 誠治
- 所在地
-
〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東14丁目3番1号
- 設立年
昭和48年
- 事業内容
病院(内科・消化器内科・循環器内科・小児科・呼吸器内科・外科 ・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・皮膚科・麻酔科・救急科 ・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・リハビリテーション科・放射線科
- ホームページ
https://www.higashi-tokushukai.or.jp
- 会社の特長
救急医療を中心に、高度先進医療、予防医療にも力を入れている急 性期病院です。
- 従業員数
企業全体 41,200人 就業場所 1,030人 うち女性 620人 うちパート 50人
- 産業分類
病院
- 受理安定所
札幌北公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月20日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。