斎場での接遇スタッフの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
◆お迎え・誘導・ご案内 ご遺族の方やご来場される参列者の方をロビーでお出迎えし、 ご葬儀が行われる会場や控室までご案内します。 ◆接客業務 控室でお待ちになっている間に菓子や飲料のご提供をします。 ◆清掃業務 控室を使用した後の片付け・掃除など 故人にとってもご家族にとっても、大切なひとときを過ごす場所と なります。礼儀正しく丁寧な業務が求められます。 就業場所は、桐ヶ谷斎場(品川区) ※1年毎の契約更新 「変更範囲:変更なし」
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) なし
- 産業分類
冠婚葬祭業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 又は 15時00分〜21時00分 就業時間に関する特記事項 基本8時30分~17時 ※上記時間帯で週3~5日勤務。曜日・日数はご相談ください。 ※16時~21時など、勤務時間についてはご相談ください。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の業務量を大幅に超える受注がある時、 1ヶ月75時間・年6回、1年720時間を上限とする。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,300円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,300円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目32-20 桐ヶ谷斎場 最寄り駅 東急目黒線 不動前駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分 就業場所に関する特記事項 その他の自社経営斎場 求人に関する特記事項参照 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙室設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
8人
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目32-20 桐ヶ谷斎場 地図表示 最寄り駅 東急目黒線 不動前駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館13階
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
※面接は勤務希望斎場にて実施をいたしますので、応募の際に応募 書類に勤務希望斎場を記載ください。 <就業場所補足> 1)桐ヶ谷支社:東京都品川区西五反田5-32-20 不動前駅 徒歩7分 2)町屋支社:荒川区町屋1-23-4 町屋駅徒歩5分 3)堀ノ内支社:東京都杉並区梅里1-2-27 新高円寺駅徒歩 8分 *加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。 <書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事 前連絡なくても応募可能です。履歴書及び紹介状を所在地(港区) へ郵送してください。追って連絡します。 #23区
- 事業所からのメッセージ
【こんな方、お待ちしています】 ・だれかの為に何かしたいと思える方 ・社会貢献ができるような仕事をしたい方 ・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方 ・安定した環境で長く働きたい方 ・大きなやりがいを感じながら働きたい方 業務ごとに丁寧にお教えするので未経験の方でも安心してお仕事ス タートできます。 アルバイトからの“正社員登用”があり、あなたのスキルアップ・ キャリアアップを応援します。
- 担当者
課係名、役職名 人材開発課 電話番号 03-6374-8041 FAX 03-6374-8047
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6010001034362
- 事業所番号
1304-675157-1
- 事業所名
東京博善株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 和田 翔雄
- 所在地
-
〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館13階
- 設立年
大正10年
- 事業内容
斎場経営
- ホームページ
https://www.tokyohakuzen.co.jp/
- 会社の特長
都内6カ所に近代的な斎場を有し、将来も安定した業績が望めます 。
- 従業員数
企業全体 278人 就業場所 20人 うち女性 10人 うちパート 0人
- 産業分類
冠婚葬祭業
- 受理安定所
品川公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月19日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。