就職コーディネーター(正職員)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
1.就活サイト「とっとり就活ナビ」の管理・運営・改修及び就職 に係る情報(新卒採用情報等)の掲載に関する業務 2.スマホアプリ「とりふる」の管理・運営・改修に関すること 3.「とっとり仕事・定住人材バンクシステム」の管理・運営・改 修及び就職に係る情報(一般求人情報)の掲載に関する業務 4.1~3のサイト及びアプリの利用状況等の分析に関する業務 5.県内企業(東部地区)の人材ニーズの把握、求人開拓 6.とっとり就活応援交流会の企画・実施 7.その他県外から鳥取県内への就職支援・イベントに関する業務 ※上記に伴い年間5回程度の県外出張あり 8.財団の定める業務(当財団の定款4条に規定する業務) *変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
他に分類されない非営利的団体
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 イベント等の対応のため、土・日・祝日の勤務もあり
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 230,300円〜265,700円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,300円〜265,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
諸手当については、扶養手当、住居手当、通勤手当、時 間外勤務手当、期末手当あり。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 3.00%〜4.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 21日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビル1階 最寄り駅 JR鳥取駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
118日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6カ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビル1階 地図表示 最寄り駅 JR鳥取駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 書類選考3月11日、面接試験は3月18日(火)を予定
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 800字程度のレポート 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビル1階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 国家資格キャリアコンサルタント、又はキャリアコンサルティング 技能士、又は就職相談業務(同業務に関する業務を含む)の職務経 験を有すること
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
・合格通知後に履歴書記載事項等に虚偽が判明した場合は、合格を 取り消すことがあります。 ・応募封筒の表に「就職コーディネーター(機構本所)」と明記の こと。 ・レポートテーマ「鳥取県の推計人口が53万人を割りました」こ のことについて「就職コーディネーター」の立場で考えをのべなさ い」(800字程度)を提出のこと ◎希望者は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 【締切日】令和7年3月7日(金)午後5時必着 ※書類選考の結果は、締切日から7日以内に通知します。 【提出先】〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビル1階 公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
- 選考に関する特記事項
レポート「鳥取県の推計人口が53万人を割りました」このことに ついて「就職コーディネーター」の立場で考えをのべなさい」
- 事業所からのメッセージ
・業務柄、事業所の担当者や求職者との対面での対応が必要であり 、また鳥取県関係機関の事務所での一人職場であることから、関係 者と円滑なコミュニケーションが取れること。 ・また、担当業務に積極的に、主体的に取組み、責任を持って相談 対応ができること。 ・就職相談に加えて、機構のシステム全般に関して、開発会社等に 提案・協議できるITリテラシーを有する者を募集する。
- 担当者
課係名、役職名 事務局次長 担当者(カタカナ) イナムラ ジュンイチ 担当者 稲村 潤一 電話番号 0857-24-4740 FAX 0857-24-4736
- 紹介期限日
2025年3月7日
企業・事業者情報
- 法人番号
6270005004848
- 事業所番号
3101-402475-2
- 事業所名
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 齋尾 安広
- 所在地
-
〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビル1階
- 設立年
平成6年
- 事業内容
県外からのIJUターン希望者及び移住希望者等への情報提供・相 談対応など。職業紹介事業許可番号31-ム-300003
- ホームページ
https://furusato.tori-info.co.jp/
- 会社の特長
国、県、市町村、民間からの出資により設立された公益法人であり 、県内、外の学生及び一般IJUターン希望者を対象に事業展開。
- 従業員数
企業全体 28人 就業場所 21人 うち女性 12人 うちパート 0人
- 産業分類
他に分類されない非営利的団体
- 受理安定所
鳥取公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。