生活相談員・介護業務多め/定員40名の日勤デイ/千里山の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
地域密着型のデイサービス施設で、利用者様とそのご家族をサポー

トしませんか? 生活相談員としての役割を担いつつ、介護業務に 
も積極的に取り組んでいただける方を募集しています。 
■主な業務 *デイサービスでの日常生活支援(食事介助、入浴介 
助、排泄介助など) *利用者様やご家族への相談対応、支援計画 
の作成 *ケアマネさんや他事業所との連携調整 *レクリエーシ 
ョンの企画・運営 
■こんな方を歓迎します! *介護業務の経験を活かしつつ、相談 
員としてさらにスキルアップを目指したい方 *利用者様やご家族 
との信頼関係を築ける方 *チームワークを大切にしながら、明る 
く前向きに仕事に取り組める方 
〔変更範囲:会社の定める業務〕
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

人事査定による
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間2

8時30分〜17時30分

就業時間3

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

シフト制(休憩1時間)

週3~5日で応相、土日勤務出来る方歓迎
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

想定外のご利用者様の急病・トラブル対応の時は、1日6時間迄6

回を限度として1ヶ月90時間迄、1年720時間迄延長できる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,120円〜1,220円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善加算手当 180円〜180円
支援補助手当 40円〜40円
職能手当 20円〜20円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,360円〜1,460円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・運転手当300円/回(朝夕で600円)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり20円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
25,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒565-0852

大阪府吹田市千里山竹園1丁目21-2

かがやきデイサービス千里山(当社施設)



最寄り駅

阪急千里線 千里山駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分

就業場所に関する特記事項

北大阪急行 緑地公園 駅 徒歩15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制(応相談)
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒565-0852

大阪府吹田市千里山竹園1-21-2

かがやきデイサービス千里山(当社施設)

地図表示

最寄り駅

阪急千里線 千里山駅 北大阪急行電鉄 緑地公園駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格証コピー

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

介護職経験あれば尚歓迎
必要な免許・資格
免許・資格名

介護福祉士

必須

社会福祉士

必須

社会福祉主事任用資格等、生活相談員になれる資格を有する方

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
■一緒に働く仲間と職場の様子

*地元の方から愛される介護施設、温かみがあるキレイな内装で 
 利用者様やスタッフの笑い声が絶えない和やかな雰囲気です。 
*かがやきデイサービスには、20~60代まで幅広い年齢層の 
 スタッフが働いてますがお互いに助け合うことが根付いてます。 
 誰かが何かいわなくても自然と助け合えるのは一番の魅力です。 
*色んなご利用さんがいるからこそ、職員同士で力を合わせて、 
 明るい雰囲気づくりを皆で工夫をして楽しい時間を過ごして 
 もらうことが、ご利用者さんの満足、笑顔に繋がると思います。 
■先輩職員からのメッセージ 
「ここに来ると、1日が過ぎるのが早いわ」そう言って笑顔で帰っ 
てくれるご利用者さんもいらっしゃいます。そんなご利用者さんを 
一人でも増やしていきたいと思いながら、皆で協力してがんばって 
います。話をするのが上手な人や話を聞くのが上手な人、サービス 
精神が旺盛な人なら活躍できると思います。 
■求職者の皆さんへ、こんな方歓迎してます。 
*明るく元気な挨拶や会話を通じ信頼関係を築き業務が行える方 
*介護業務に責任感があり、時間やルールを守れる方 
*状況に応じて臨機応変に対応できる柔軟性がある方 
*介護の知識や技術の向上に前向きで積極的に学ぶ姿勢がある方
選考に関する特記事項
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

*年次有給休暇は法定通り付与
事業所からのメッセージ
■一緒に働く仲間と職場の様子

*地元の方から愛される介護施設、温かみがあるキレイな内装で 
 利用者様やスタッフの笑い声が絶えない和やかな雰囲気です。 
*かがやきデイサービスには、20~60代まで幅広い年齢層の 
 スタッフが働いてますがお互いに助け合うことが根付いてます。 
 誰かが何かいわなくても自然と助け合えるのは一番の魅力です。 
*色んなご利用さんがいるからこそ、職員同士で力を合わせて、 
 明るい雰囲気づくりを皆で工夫をして楽しい時間を過ごして 
 もらうことが、ご利用者さんの満足、笑顔に繋がると思います。 
■先輩職員からのメッセージ 
「ここに来ると、1日が過ぎるのが早いわ」そう言って笑顔で帰っ 
てくれるご利用者さんもいらっしゃいます。そんなご利用者さんを 
一人でも増やしていきたいと思いながら、皆で協力してがんばって 
います。話をするのが上手な人や話を聞くのが上手な人、サービス 
精神が旺盛な人なら活躍できると思います。 
■求職者の皆さんへ、こんな方歓迎してます。 
*明るく元気な挨拶や会話を通じ信頼関係を築き業務が行える方 
*介護業務に責任感があり、時間やルールを守れる方 
*状況に応じて臨機応変に対応できる柔軟性がある方 
*介護の知識や技術の向上に前向きで積極的に学ぶ姿勢がある方
担当者
課係名、役職名

人事部大阪事務所 ※不在時は留守電に応募施設名や

応募職種、応募者氏名・携帯番号を録音ください

電話番号

06-6195-2066

FAX

06-6309-1130
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
6010001110741
事業所番号
1301-621350-6
事業所名
株式会社やまねメディカル
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

山根 洋一
所在地
〒103-0022

東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル6階
設立年
平成14年
事業内容
通所介護施設運営「総合ケアセンター・かがやきデイサービス」

介護・福祉用具ケアレンタル事業 
サービス付高齢者向け住宅事業「かがやき・なごやかレジデンス」
ホームページ
https://www.ymmd.co.jp
会社の特長
ご利用者様との心のつながりを最重視した高品質のサービス提供を

行っている介護事業会社です。デイサービス、サービス付高齢者向 
け住宅、関連サービス事業など、積極的に事業を拡大中です。
従業員数
企業全体

2,400人
就業場所

10人
うち女性

8人
うちパート

8人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年2月20日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。