mcframeエンジニアの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
*mcframe導入を支援するお仕事* mcframeエンジニアとして、クライアントの要望に応じた生 産管理・販売管理システムの導入およびカスタマイズを担当してい ただきます。 *具体的な業務(一部例)* ・mcframeを利用した生産管理・販売管理システムの導入・ カスタマイズ ・Javaを使用したアプリケーション開発およびテスト ・業務要件に応じたシステム設計およびデータ連携設定 ・クライアントの業務プロセス改善を目的とした提案
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ソフトウェア業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派13-316036
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期切迫、集中受注、臨時の受注の為、年間3回を限度として、1 ヶ月80時間まで、1年で645時間まで延長できる
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 290,000円〜433,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
通勤手当 15,000円〜15,000円 家賃手当 15,000円〜15,000円
- 固定残業代(c)
あり 50,000円〜72,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の固定 残業代として支給し、これを超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
370,000円〜535,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3.00%〜10.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 営業実績に応じたインセンティブ制度を採用。成果を正当に評価し 成長と挑戦を後押し。
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒104-6229 東京都中央区晴海1丁目8番12号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ棟29階 最寄り駅 勝どき駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 4分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 都内近郊(通勤可能圏内)
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.1日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始特別休暇慶弔、出産 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
123日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容
選考・採用情報
- 採用人数
3人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒104-6229 東京都中央区晴海1丁目8番12号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ棟29階 地図表示 最寄り駅 勝どき駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 4分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 弊社HP応募フォーム 郵送の送付場所 〒104-6229 東京都中央区晴海1丁目8番12号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ棟29階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 ・Javaを使用した開発経験 ・mcframeの知識・経験 ・RDBの利用経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 各種ベンダー認定資格
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
- 求人に関する特記事項
試用期間:3ヶ月 通勤手当:毎月15,000円を一律定額で支給し、それを超える 場合は差額を追加支給します。 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 【仕事内容】業務の変更範囲:会社の定める業務
- 事業所からのメッセージ
IT業界は「あまり内部が分かりづらい」という声をいただくこと もありますが、特有の仕事内容も多く、業務スキルを積み上げるの に時間がかかることも確かです。 ただしその分、顧客の悩みや課題を解決したときのやりがいは非常 に感じられる業種だとも考えています。 弊社内ではエンジニアと営業の距離感が近いこともあり、プログラ マーの仕事内容や、それを支援する営業とは何なのかといった疑問 や、ご興味のある方はぜひお気軽にご応募ください。
- 担当者
課係名、役職名 人事部 担当者(カタカナ) ハヤシダ/タカハシ 担当者 林田/高橋 電話番号 03-5860-4480 FAX 03-5860-4481 Eメール hr@rigelsoft.co.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
1011701019649
- 事業所番号
1301-698522-6
- 事業所名
リゲルソフト株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 川上 貴三郎
- 所在地
-
〒104-6229 東京都中央区晴海1丁目8番12号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ棟29階
- 設立年
平成28年
- 事業内容
SIソリューション(ERP・CRM含む) 自社サービス企画・開発 先端技術研究開発(AI・DX分野)
- ホームページ
https://www.rigelsoft.co.jp/
- 会社の特長
業務システムやERP導入、自社製品開発などのITサービスの提 供を行います。直近ではAIやDXのなどの研究開発にも注力して おり、ギーク精神を大切にする方の挑戦を応援しています。
- 従業員数
企業全体 43人 就業場所 43人 うち女性 5人 うちパート 0人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月18日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。