放課後等デイサービス指導員・保育士(正)☆急募☆の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
≪大!募集中!≫ 看護師・保育士・学校の先生・旅行会社など多彩な経験を持つ社員 がいます☆子供さんの支援なので体力に自信のあるパワフルな方! 子育てがひと段落した方大歓迎です! ・特性を持った可愛い子供たちと毎日心のこもった支援を一緒に 実施してくださるパートナーさんを募集致します。 ・6歳~18歳までの子どもたちの成長を見守ります。 ・平日は学校、休日はお家にお子さんを迎えに行き、楽しく毎日 を過ごします。※未経験者歓迎 経験がなくても、大丈夫です。 一緒に勉強しながら成長していきましょう。ならっきいには、 色々な資格を持った社員がいますので、安心してご応募下さい。 【将来的な業務内容の変更の可能性】:事業所の業務全般
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
児童福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 時間については、相談に応じます。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜240,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
研修手当 5,000円〜5,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
215,000円〜245,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・運転出来る方には運転手当の支給があります。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒816-0983 福岡県大野城市月の浦2丁目3‐17 『放課後等デイサービス あいランド』 最寄り駅 大野城駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 *グループ内の別法人への出向の可能性があります。 *福岡市東区アイランドシティの事業所との研修があります。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内事業所
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *シフト制 *年末年始:12/31~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒813-0983 福岡県大野城市月の浦2丁目3-17 「放課後等デイサービス あいランド」 地図表示 最寄り駅 大野城駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 教育現場・保育所等の勤務経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 保育士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 児童指導員としての要件を有すること 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*賞与は年2回を予定しています。(令和4年度~) *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *グループ内の別法人(福岡市東区の放課後等デイサービス: あいランドすまいる)へ出向の可能性があります。 *希望者には適宜連携機関のカウンセラーによるメンタルケア・ 個別カウンセリング等が可能です。 令和3年11月12日開所の放課後デイサービスです。 ゼロからすべてを作り上げる喜びと楽しさがここにあります。 小さい法人ではありますが、福利厚生には自信があります。 詳しくは是非、ホームページをご覧ください。 働きやすさはどこにも負けないと思います。子どもへの愛情 あふれる方のご応募を心よりお待ち申し上げております。 *働きやすさは、どの会社にも負けません。 希望休がとても出しやすく、長期休暇で旅行にも行けますよ!
- 事業所からのメッセージ
今までのご経験の多彩なパートナーさんがいらっしゃいますので安 心してご応募ください! 体力に自信のある方、パワフルな方、子育てがひと段落され方是非 ご一緒にお仕事しませんか? みなさんと楽しくお仕事しましょう! ならっきいに関わる全ての方がラッキーになりますように★ ※働く曜日、時間帯等の相談できます。個別対応充実 働くお母さん、お父さん等が働きやすいような職場環境作りをして います。 個別勤務体制を実施しております。
- 担当者
課係名、役職名 代表理事 担当者(カタカナ) ナラバヤシ ヒロエ 担当者 楢林 宏恵 電話番号 000-0000-0000 FAX 092-776-7738 Eメール info@nalucky.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
5290005018252
- 事業所番号
4012-622016-0
- 事業所名
一般社団法人 ならっきい
- 役職/代表者名
役職 代表理事 代表者名 楢林 宏恵
- 所在地
-
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目6-8
- 設立年
令和3年
- 事業内容
相談事業所では子どもたちのよりよい成長を目指し、力を合わせて プランを作り上げます。放課後等デイサービスでは、子どもたちに 寄り添い日々を過ごしていきます。
- ホームページ
https://www.nalucky.jp
- 会社の特長
子どもたちの未来と笑顔を作り出し、守り抜くために日々努力して います。一緒にお仕事してくださる方のことを社員ではなく、パー トナーさんと呼んでいます。
- 従業員数
企業全体 15人 就業場所 7人 うち女性 4人 うちパート 3人
- 産業分類
児童福祉事業
- 受理安定所
福岡東公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月17日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。