自動車補修部品のルート営業(燕市)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【自動車好き必見!趣味が活かせるルート営業】未経験歓迎!

ルートセールスとしてお客様へ定期訪問や商品紹介などをお任せ。 
既存顧客中心のルートセールスで、個人ノルマはありません。 
自動車整備工場やカーディーラーなどのお客様向けに自動車部品・ 
用品・タイヤ・バッテリーなどを紹介いただきます。具体的には 
・既存のお客様への定期訪問、商品の提案・キャンペーンの紹介 
・商品配達・アフターフォロー  *変更範囲:会社の定める業務 
・社内での見積・受注・発注作業 など   
【未経験でも安心の営業に出るまでの育成プランを完備】 
入社後まずは倉庫・配達業務から始め2~3か月後に受注業務をお 
任せ。じっくり社内で基礎知識を習得した後で営業活動スタート。 

入社年や性別関係なく成果を評価するため、幅広い人材が活躍中!
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
自動車卸売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時45分〜17時45分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

15時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

棚卸等
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜300,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
子供手当:9000円/人

役職手当:5000円~50000円 
社宅制度:家賃を一部補助 
セールスコンテスト(不定期)でのインセンティブあり 
通勤手当:距離に応じて
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり4,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

400,000円〜1,700,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒959-1277

新潟県燕市物流センター1-4

燕営業所



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外(敷地内)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

新潟県内の各事業所

相談のうえ考慮します

休日・休暇

月平均労働日数
21.1日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

土曜日休み月2回、シフト制により平日休暇も可

その他 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
111日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
単身用あり
当社所有物件

家賃の一部を補助します
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 66歳
再雇用制度
あり
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒959-1277

新潟県燕市物流センター1-4

燕営業所

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡  筆記試験は適性検査です
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒959-1277

新潟県燕市物流センター1-4

燕営業所
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
【休日関係】

・休日出勤なし 
・年末年始休暇は7日程度、夏季休暇は4日程度あり 
・有給休暇は計画で5日取得、残りはみんな自由に使ってます 
・有給休暇は半日単位でも取得できます 
・シフト制なので平日休暇も可能です   
【法定外福利厚生】 
・子供手当支給(19歳未満の子供、9000円/一人) 
・レクリエーション費用支給(社内の懇親会費用を補助/年3回) 
・社宅制度(当社所有の物件、家賃を一部補助) 
 社外研修参加制度、携帯電話貸与、慶弔見舞金制度、退職金制度 
 生命・傷害保険加入、あんしん財団加入、制服支給 
【こんなあなたは歓迎します!】 
・自動車が好き、興味がある方 
・安定企業で末永く活躍したい方 
・将来の幹部候補として活躍したい方 
【当社よりメッセージ】 
今回は体制強化の一環として、経験・スキル一切不問で新しいメン 
バーを募集します。時代に柔軟に対応する「遊び心」を失わない、 
100年企業を目指して進む当社で新しいキャリアを築きませんか
担当者
課係名、役職名

総務部

担当者(カタカナ)

イシダケイコ

担当者

石田恵子

電話番号

025-283-5686

FAX

025-283-7430
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
7110001003091
事業所番号
1501-505599-2
事業所名
株式会社大和商会
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

名児耶 稔
所在地
〒950-0962

新潟県新潟市中央区出来島2-4-7
設立年
昭和38年
事業内容
自動車整備工場等へ自動車部品等をタイムリーに供給してます

トラックなど大型商用車に強いため安定的な経営基盤のもとで新し 
いチャレンジを続けており現在まで10年連続増収増益中です
ホームページ
https://daiwashoukai.com/
会社の特長
【安心して働ける職場環境の整備に力を入れています!】

ノルマなし、明確な評価基準があるため若手が成長しやすい! 
仕事は短時間集中でメリハリをつけるよう業務改善中!
従業員数
企業全体

58人
就業場所

8人
うち女性

4人
うちパート

4人
産業分類
自動車卸売業
受理安定所
新潟公共職業安定所
受付年月日
2025年2月17日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。