(請)準中型乗務員(2t乗務員)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
関東から関西を中心に、シャッター業界大手の三和シヤッター工業 株式会社のシャッター製品(シャッター・雨戸・パーテーション [間仕切]等)の配送を担当していただきます。 積み降ろしは、製品によりパレットまたは手積み・手降ろしとなり ます。 ※最初は先輩の横乗りから始めて荷物の積み降ろしやルート等を 覚えていただきます。 ※仕事に慣れるまでは、親切丁寧に分かりやすく指導いたします。 分からないことは気軽に聞ける環境が整っていますので、安心 してご応募ください。 【変更範囲:会社の定める業務】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 請負
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 又は 0時00分〜23時59分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 ※就業時間は配達先によって変わります ※早出・残業あり
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 40時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な事情が生じた場合、労使の協議を経て6回を限度として、 1ヶ月90時間・1年720時間まで延長することがあります。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 176,000円〜176,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
運行歩合手当 6,500円〜100,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
182,500円〜276,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・家族手当 6,000円/月 ・車中泊手当 1,500円/泊
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜500,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 18,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒421-0514 静岡県牧之原市菅ケ谷1028 三和シャッター工業(株)静岡工場内 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる(GW・夏季休暇・年末年始休暇含む) ※土曜は月に一回程度出勤※依頼先の都合により変更の可能性あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 1~3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給8,800円
- 選考場所
〒421-0514 静岡県牧之原市菅ケ谷1028 三和シャッター工業(株)静岡工場内 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
※支給総額は、各種手当を含み20万円~35万円位になります。 ※通勤手当は、2Km以上から日数により算出いたします。 ※年間無事故手当は、30,000円~100,000円の支給が あります。 ※年間を通じて、各産地のグルメ(魚・お肉・果物・缶詰・うどん ・ラーメンなど)をご家庭にお渡ししています。社員同様にご家庭 を大切にする会社です。 【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の 労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及 び労働者の間で確認しましょう。
- 担当者
課係名、役職名 所長 担当者(カタカナ) ハセガワ 担当者 長谷川 電話番号 0548-52-1813 FAX 0548-52-1816
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
4080001013642
- 事業所番号
2208-100001-9
- 事業所名
静岡三和梱包運輸 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 竹村 元伸
- 所在地
-
〒421-0512 静岡県牧之原市大江1355
- 設立年
昭和56年
- 事業内容
貨物自動車運送事業 製品組立梱包事業 ドアの製造組立加工
- ホームページ
http://www.konpo-g.co.jp
- 会社の特長
シャッター・ドア製品業界の最大手である三和シヤッターの協力会 社です。住宅建材製品を全国へトラック輸送、ドア製品を加工・組 立・生産し、業績も好調です。
- 従業員数
企業全体 109人 就業場所 43人 うち女性 5人 うちパート 5人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
島田公共職業安定所 榛原出張所
- 受付年月日
2025年2月17日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。