レストランサービス【ホテル部門】の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
◆ニドムの美しい森にご宿泊等でお越しになったお客様に レストランにて丁寧なサービスを提供していただきます ・お客様の席へのご案内、お食事やお飲物のオーダー受け ・お料理の配膳、お料理内容のご説明 ・予約状況の確認、他部門への連絡調整 等 ※冬期間:ホテル又はスキー場での業務 (出向の可能性があります:本人との相談) ☆ニドムのサービスに感動するお客様を 共に増やしていきませんか☆ ★部門を超えて助け合いながら働いています。様々な 仕事が経験でき、キャリアアップができる職場です!★ 【変更範囲:会社が定める範囲】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
スポーツ施設提供業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 又は 6時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 シフト制
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 急な離職等による人員不足、季節的要因による受注・一般顧客の集 中による業務の繁忙99H/月、年6回、720H/年
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 172,000円〜172,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 8,000円〜228,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は、時間外手当として6時間~133時間分を支給 6時間~133時間を超えた場合は、別途支給します ※但し残業時間が満たない場合でも減額はしません (実態は上限80時間です)
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
賃金補足:経験に応じて考慮
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 18,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗430番地 就業場所に関する特記事項 最寄りバス停 道央自動車道 苫小牧東インター前 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.1日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制(月7~13日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
111日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり 男女寮あり:3.8万円/月 (朝夕食、水道、電気含む)
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗430番地 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 面接日等:後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗430番地
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
あれば尚可 接客経験
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
マイカー通勤補足:無料駐車場あり 通勤手当補足:会社規定による <福利厚生について> ・社員寮あり:写真は自社HP参照 1人一部屋利用、施設には大浴場が付いています ・送迎バス利用可能(苫小牧市内のみ) ・社員食堂、リゾート施設の社員割引あり ★見学を受付けてますので、お気軽にお問い合わせ下さい ★会社の雰囲気や仕事内容を見ていただける採用HPが ございますので是非ご覧下さい 「ニドム 採用」で検索!
- 担当者
課係名、役職名 総務人事課 担当者 採用担当者 電話番号 0144-55-8001 FAX 0144-55-3125 Eメール jinji@nidomresort.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6430001052990
- 事業所番号
0119-101416-2
- 事業所名
株式会社 ザ・ニドム(ホテルニドム ニドムクラシックコース)
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 石川 貢
- 所在地
-
〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗430番地
- 設立年
昭和61年
- 事業内容
美しい森と泉に囲まれた「ホテルニドム」と「ニドムクラシックコ ース」の経営。ゴルフやウェディングでお越しになるお客様に豊か で美しい自然を愉しんでいただいています ≪パンフレットあり≫
- ホームページ
http://www.nidomresort.jp
- 会社の特長
「ニドムの森で働く。」の文字通り、ニドムの美しい森にある職場 で北海道の四季の移り変わりを肌で感じながら働いていただきます 。社員一人一人が成長するための教育制度が充実しています。
- 従業員数
企業全体 200人 就業場所 190人 うち女性 140人 うちパート 20人
- 産業分類
スポーツ施設提供業
- 受理安定所
苫小牧公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。