未経験◎オプション部品取付の軽作業スタッフ/日勤@神戸の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
【駅からの往復無料送迎バスあり♪社員食堂あり/車通勤OK】 当社は、国内の大手自動車メーカー専属で、車両への内装品取付や ボディコーティング、塗装などを行っています。 今回は、オプション部品取付の軽作業スタッフを募集中! <具体的なお仕事内容> *メーカー:日産 ・取り付ける部品がそろっているかの確認 ・説明書に沿って部品の取り付け など (取り付け品目:フロアマットや泥除け など) 最初はマンツーマンで先輩社員が一から丁寧に教えるので、未経験 の方でも安心してスタートできる教育体制を整えています。 仕事での経験を自家用車にも活かせるところが魅力の一つです◎ 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
自動車・同附属品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 請負
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 29時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注量が特別に多い4ヶ月間(2月、3月、4月、9月)に限り、 1ヵ月に70時間まで、1年690時間まで延長できる
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜250,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
食事手当 3,000円〜3,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
203,000円〜253,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*皆勤手当:~8,000円/月 *皆勤賞: ~5,000円/月 *家族手当:扶養家族1名につき1,000円/月
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 40,000円〜557,077円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 24,400円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒650-0045 兵庫県名神戸市中央区港島5丁目3 日産サービスセンター株式会社 阪神支社内 最寄り駅 ポートライナー 北埠頭駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 北埠頭駅からシャトルバスあり 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.0日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季など長期休暇あり 通常時に月1回、繁忙期は月2回の土曜日出勤が発生します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
112日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 2年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島5丁目3 日産サービスセンター株式会社 阪神支社内 地図表示 最寄り駅 ポートライナー 北埠頭駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
【社員を支える充実した福利厚生や働きやすい環境を整備】 ・甲子園(プロ野球)、ヴィッセル神戸の観戦シートあり ・モータースポーツの観戦割引チケット ・家族手当(扶養家族1名につき、月1,000円支給) ・男女ともに活躍中!産育休取得実績あり ・車、バイク通勤可(無料駐車場有) ・制服支給(つなぎの作業着)*作業着で直行直帰OK 【阪神事業所の魅力】 ・社員食堂あり!ごはんとお味噌汁がお代わり無料です♪ 毎日違うメニューなので、1日の楽しみの一つです◎ ・駅から工場までの”無料シャトルバス”あり! 車での通勤が難しい…そんな方にはぴったりの交通手段です ・工場勤務は”汚れる”と思うかもしれませんが、当事業所は 汚れることなく、キレイな環境で働けます。 見学OK/未経験歓迎/ブランクOK/基本土日祝日休 ※賞与(前年度実績)は決算賞与で支給 【年齢制限事由】長期勤続によるキャリア形成を図る為若年者等を 募集(経験不問・新規学卒者と同等の処遇) *オンライン自主応募可能!紹介状は不要です。 窓口紹介の場合は紹介状が必要です。
- 選考に関する特記事項
面接時に工場見学を実施
- 事業所からのメッセージ
カーナビやコーティング作業って一人でやるのでは…と思われる ことが多いですが、実際のところはスタッフ一丸となって作業を 進めています! 男性の比率が多い職場ではありますが、実は男女問わず活躍できる 職場です◎工具の扱いや説明書の見方まで、先輩社員が教えてくれ るので、未経験の方でも知識をしっかりつけていただけます。 たくさんの車に触れることができるので、車好きにはたまらないお 仕事です◎ もちろん車に興味がなくても、毎日の作業内容が変わるので、日々 の変化を楽しんでお仕事することができます! 少しでも興味を持っていただけましたら、工場見学だけでも歓迎!
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) シゲヒサ 担当者 重久 電話番号 080-4421-7280 FAX 078-621-7281 Eメール k.shigehisa@naniwa-densou.co.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
8140001034091
- 事業所番号
2801-614236-5
- 事業所名
株式会社 ナニワ電装
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 北中 一男
- 所在地
-
〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1-13-3507
- 設立年
平成17年
- 事業内容
大手自動車メーカーの新車へ電装部品(ETCやカーナビなど)の 取り付けやコーティングを行っています。大手自動車メーカー専属 で請け負っているので安定した経営基盤があります。
- ホームページ
https://www.naniwa-densou.co.jp
- 会社の特長
日産、トヨタ、ダイハツ、スバル、ホンダの新車に電装品を取り付 けたり、塗装の仕上げを行っています。お客様の手元に届く前の新 車に触れられる数少ないお仕事です。
- 従業員数
企業全体 123人 就業場所 61人 うち女性 6人 うちパート 0人
- 産業分類
自動車・同附属品製造業
- 受理安定所
神戸公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。