ねじ製造機械オペレーター/未経験応募可/年間休日118日の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◇ねじ製造機械の操作:ねじ材料の交換、金型の交換、機械へ

           ねじの供給など。 
◇ねじの検品:抜き取り検査、寸法検査、外観検査など。 


※未経験の方も丁寧にお教えしますので安心してご応募下さい。 

☆ホームページにて当社の会社概要、仕事内容、従業員の声など 
 を詳しく紹介しています。 

《トライアル雇用併用求人》      「変更範囲:変更なし」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

12:00~13:00は昼休み

10:00~10:10、15:00~15:10は小休憩
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜240,000円
定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜250,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
時間外手当

家族手当 
慶弔見舞金 
誕生日祝金 
永年勤続者表彰制度あり 
※初任給はご経験など総合的にみて決定します。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜12,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒633-0021

奈良県桜井市倉橋361



就業場所に関する特記事項

奈良交通 赤鳥居バス停より 徒歩2分

※マイカー通勤可能です。(敷地内に駐車場あり)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.5日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日

週休二日制

その他

その他

会社カレンダーによる(土曜出勤の場合有り)

年末年始、夏季休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
118日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害保険)
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒633-0021

奈良県桜井市倉橋361


*奈良交通 赤鳥居バス停より 徒歩2分

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒577-0067

本社 大阪府東大阪市高井田西5-4-8
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後14日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人に関する特記事項
※通勤手当は自動車の他、バイクや自転車などでも規定に基づき

 支給致します。 

※業務は一つずつ丁寧に教えていきますので安心です。 

============================== 
1日の仕事の流れ(業務進捗により業務順序は入れ替わります。) 
08:00 機械を点検して油をさすなどして稼働を始めます。 
10:00 ねじの材料を機械に供給します。 
12:00 食堂で食事します。 
13:00 ねじの寸法や外観などの抜き取り検査をします。 
15:00 ねじの半製品を次工程に運びます。 
16:00 ねじの生産実績数などをシステムに入力します。 
17:00 機械を止めて業務終了です。残業は殆どありません。 
      お疲れ様でした! 
============================== 

※トライアル雇用併用求人 
  トライアル期間(3ヶ月)の雇用条件は同条件です。 
  トライアル応募者は必ず面接を行います。
選考に関する特記事項
面接時に、弊社PCにて簡単な適性検査を受けていただきます。
事業所からのメッセージ
弊社のねじは主に建築分野のほか、家電製品、自動車など幅広い場

面で使われています。 
日本のものづくりを支えるために共にやりがいを持って働いて頂け 
る方を募集します!
担当者
課係名、役職名

総務課 係長

担当者(カタカナ)

オキタ ユウジ

担当者

小北 雄史

電話番号

06-6782-2255

FAX

06-6782-3257

Eメール

y.okita@kamiyama-tekkosho.co.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
3122001001615
事業所番号
2903-913884-4
事業所名
株式会社 神山鉄工所 桜井工場
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

神山 貴至
所在地
〒633-0021

奈良県桜井市倉橋361


か18                        Z01
設立年
大正8年
事業内容
建築業界や家電業界、自動車業界向けに幅広く使われている特殊ね

じを製造しています。鉄やステンレスなど様々な材料を扱い各種特 
許も保有しています。
ホームページ
https://www.kamiyama-tekkosho.co.jp
会社の特長
大正8年創業の歴史ある特殊ねじメーカーです。長年培ってきたノ

ウハウを基に金型まで含めた一貫生産が強みです。人の和を大切に 
した明るい社風が特長です。
従業員数
企業全体

49人
就業場所

24人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等製造業
受理安定所
桜井公共職業安定所
受付年月日
2025年2月13日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。