介護支援専門員/ひとはな ISOGOの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
■ケアマネージャー業務

 ・相談援助・給付管理・認定調査・ケアプラン作成 
 ・サービス調整等 
*実務研修受講中の方も応募可能です 
*勤務開始日の相談可能です/未経験者大歓迎 
*子育て中の方も多数活躍中 
*先輩職員が多いので安心してケアマネ業務が行えます 
*職員の在籍期間が長い職場です 
*夜勤なし/ブランクありOK/交通費全額支給 
*バイク通勤OK、通勤バイク貸出制度あり 

「変更範囲:会社の定める業務」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時45分〜17時45分
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

272,000円〜401,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
272,000円〜401,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・入院時情報連携加算手当

・退院退所加算手当 
・ターミナルケア加算手当・バトン手当 
・外部認定調査手当・プラン変更調整手当 
・主任介護支援専門員手当 
その他
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
その他
その他の支払日

翌月末日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職種による

勤務地・通勤

就業場所
〒235-0007

神奈川県横浜市磯子区西町14番20

根岸駅前共同ビル4階403号室



最寄り駅

京浜東北線 根岸駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
19.9日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

各担当ケアマネの判断で休日取得*週休2日・年末年始休暇(12

/29~1/3)*夏期休暇(7月~9月までの間に3日間)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
126日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒235-0007

神奈川県横浜市磯子区西町14番20根岸駅前共同ビル4階403

号室

地図表示

最寄り駅

根岸駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格証(写)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒246-0025

神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西3丁目3-4 神谷ビル1階
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護支援専門員(ケアマネージャー)

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
必要資格:普通自動車免許(AT可)

またはバイク・自転車に乗れる方 
介護支援専門員(未経験者大歓迎) 
■詳細はホームページ「ひとはな かいご」で検索 
■研修制度(新人研修・法人研修・週1回カンファレンス) 
■福利厚生・主任ケアマネ多数在籍・講師・ファシリテーター 
・PC、スマホ、IPAD、骨伝導イヤホン1人1台 
・ペーパードライバー研修(原付・車両) 
・バイク・自転車通勤可・車通勤相談可・通勤バイク貸出 
・訪問電動自転車・バイク・車両完備 
・モバイルパソコン貸出制度・パソコン教室 
・病児保育室補助・事業所ごとの運営。人事異動が殆どなし 
・任意参加でのバーベキュー、忘年会等、会社負担 
・歓迎会・食事会等あり※お子さんと一緒に参加可能です。 
※施設見学・説明会随時開催。まずはお気軽にご応募ください。
事業所からのメッセージ
・新人ケアマネジャーを応援しております

(職員の半数以上が新人からのスタートです) 
・子育てしながらの業務の応援をしております 
(職員の半数以上が子育て中です) 
・勤務表は自己作成、ご家庭の都合に合わせ休日調整できます 
・充実すぎる研修制度が受けられます 
・幅広い年代のケアマネジャー在籍 
・スキルアップしたい方を応援します 
(新たな気持ちで再スタートしたい方も歓迎) 
・オープニングスタッフ募集 

★☆ケアマネ未経験の方へ☆★ 
研修期間中は、新人研修計画に基づいた報告書にて研修指導者との 
やり取りを行い、わからないことをそのままにしておくことのない 
ように実施しております。 
また、週1回のカンファレンスがあり、事業所内研修や法人研修、 
外部研修、特定事業所による個別の研修計画も実施しており、未経 
験でも安心して働ける環境があります。 
是非、未経験で心配な方もご応募いただければと思います。
担当者
課係名、役職名

株式会社ひとはな採用係

担当者

採用担当者

電話番号

045-364-4567

FAX

045-453-8787
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
2020003005109
事業所番号
1403-614792-5
事業所名
株式会社ひとはな
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

小松 巧
所在地
〒246-0025

神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西3丁目3-4 神谷ビル1階
設立年
平成21年
事業内容
介護保険を専門とする会社です。・居宅介護支援事業・(介護予防

)訪問介護事業・(介護予防)通所介護事業・(介護予防)福祉用 
具貸与事業・(介護予防)福祉用具購入事業
ホームページ
http://hitohana.co.jp/
会社の特長
迅速、丁寧、情報力のある対応・確かな背景把握による提案・尊敬

、謙虚の心・憧れのある仕事を会社方針とし、よき人材を共に働き 
やすい職場作りを行っています。よこはまグッドバランス賞受賞
従業員数
企業全体

250人
就業場所

1人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
戸塚公共職業安定所
受付年月日
2025年2月12日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。