土地活用アドバイザー(営業)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【未経験者歓迎・研修制度あり】

■土地活用をお考えのオーナー様にアパートやマンションなどの 
建物賃貸事業を通じて、税金対策や円満な資産継承、将来のライフ 
プランを含め賃貸経営をコーディネート致します。 
■9割以上が業界未経験者で中途入社でのハンディはありません。 
■入社後3ヶ月間の研修があり、営業に必要な建築・事務知識の 
習得、実践的なトレーニングなどの教育専門トレーナーによる内容 
となっております、また入社後6ヶ月先輩が相談役となるメンター 
制度を導入し貴方のバックアップを致します。 
■営業時間帯の移動は社有車をご利用頂きます。 
■個人の頑張りに応えられるような歩合給制度となっております。 
※変更の範囲:会社が定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般土木建築工事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
フレックスタイム制

就業時間1

9時00分〜17時30分

就業時間2

11時30分〜15時30分

就業時間3

7時00分〜20時00分

就業時間に関する特記事項

1.一般的な就業時間

2.コアタイム 
3.フレキシブルタイム
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

40時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

6ヶ月(半期)で毎月45時間、但し3ヶ月のみ月最大75時間ま

での残業が可能
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

194,000円〜194,000円
定額的に支払われる手当(b)
特別加算手当 30,000円〜30,000円
固定残業代(c)
あり

58,000円〜58,000円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として

支給し、35時間を超える時間外労働は追加で支給する。(フレッ 
クスタイムの法定月平均労働時間:173.8時間で計算)
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
282,000円〜282,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
■歩合給は基本給にプラスして支給します。

■入社後1年間限定で特別加算30,000円(×12 
ヶ月)支給します。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

0円〜3,918,100円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職種・資格・地域に応じた基本給を支給。

その他各種手当あり。

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒418-0022

静岡県富士宮市小泉155-1 ノ-ブル古瀬1F



最寄り駅

JR身延線富士根駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

会社の定める場所

※勤務地限定制度あり

休日・休暇

月平均労働日数
20.0日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

原則土日祝日の週休2日制(会社カレンダーによる)

GW・夏季・冬季休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
125日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

在籍時の勤続年数、評価等の条件あり。

また、復帰時に退職日より5年以内で会社求人があること。

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

その他

その他の募集理由

業績拡大に伴い人員増加の為
試用期間
あり

期間

3ヶ月(最大3ヶ月延長の可能性あり)

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒418-0022

静岡県富士宮市小泉155-1 ノ-ブル古瀬1F

地図表示

最寄り駅

JR身延線富士根駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒418-0022

静岡県富士宮市小泉155-1 ノ-ブル古瀬1F
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後15日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
■特別加算給手当は入社後1年間のみ支給

■賞与は個人業績に応じて支給 
■休日出勤あり 
■入社の際は身元保証人が必要となります 
■社有車で通勤の場合は通勤手当なし(ガソリン代支給) 
■男性の育児休暇取得義務化 
■転勤あり※但し、勤務地限定制度利用可能 
妊娠、出産、育児、介護、心身疾患の場合に本制度利用可 
■クールビズ、ウォームビズ対応 
■確定拠出年金・団体長期障害所得補償保険対応 
■短縮勤務制度・短時間勤務制度あり(*)(仕事と家庭の両立) 
*マタニティ・育児・介護等による勤務日数・時間の調整可能 
■通信教育補助制度 
■自社物件入居者支援制度(自社物件入居家賃一部補助) 
■サポート有給休暇制度あり 
■車両保険団体割引特典あり 
■自社株持株会制度あり 
■応募前や面接時に職場見学可能ですので気軽にお問合せ下さい。 
■仕事の内容や社員のインタビュー等をご紹介しておりますので、 
インターネット「大東建託中途採用サイト」までアクセス下さい。
選考に関する特記事項
■事前に履歴書・職務経歴書を送付してください。

 選考の上、ご連絡いたします。
事業所からのメッセージ
■9割以上が業界未経験で入社しています。

■中途入社でのハンディはありません。 
■入社後3ヶ月間の経験があり、営業に必要な建築・税務知識の習 
 得、ロープレによる実践的なトレーニングなど教育専門トレーナ 
ーによる充実した研修体制を整えております。 
■入社後6か月間メンター(相談役)がつき、フォローします。 
 親身になって相談に乗りますので、未経験の方も安心して働けま 
す。
担当者
課係名、役職名

業務課

担当者

採用担当者

電話番号

0544-25-7130

FAX

0544-22-6039
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
4010401016607
事業所番号
2207-913760-3
事業所名
大東建託株式会社 富士支店
役職/代表者名
役職

代表取締役社長執行役員

代表者名

竹内 啓
所在地
〒418-0022

静岡県富士宮市小泉155-1 ノ-ブル古瀬1F
設立年
昭和49年
事業内容
(1)居住用賃貸物件、貸店舗、貸工場、貸倉庫、貸事務所等の

建設業務(2)入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理と 
賃貸借契約管理等の不動産管理業務
ホームページ
http://www.kentaku.co.jp
会社の特長
住宅供給戸数(マンション除く)・賃貸仲介数・賃貸住宅管理戸数

でそれぞれ業界1位のランキングであり、私たちは「夢や将来を託 
して頂くことで継続して成長ができる企業を目指しております。」
従業員数
企業全体

8,548人
就業場所

32人
うち女性

5人
うちパート

3人
産業分類
一般土木建築工事業
受理安定所
富士宮公共職業安定所
受付年月日
2025年2月10日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。