【Python】クラウド開発/アプリケーションエンジニアの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
(雇入れ直後)グローバルウェイではコンサルティングから要件定 義、基本設計、詳細設計、テスト、運用・保守までの一気通貫開発 を幅広く経験してフルスタックエンジニアとして成長して頂きます 。一次請けで開発することを大事にしており、100%自社内でチ ーム開発を行う環境です。AWSやGCPをはじめとした、クラウ ド・プラットフォーム上を用いプログラムを開発しております。プ ログラムの具体的な言語としては、Python利用しており、ク ラウド・プラットフォームとプログラムを組み合わせ、製品として 様々な法人のお客様へ提供しております。今回のポジションでは、 入社後、基本はシステム開発となります。 【変更範囲:会社の定める業務】※年2回の評価制度により本人が 望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
フレックスタイム制 就業時間1 10時00分〜19時00分 又は 7時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 標準労働時間:1日8時間(休憩1時間) フレキシブルタイム/7:00~22:00(コアタイムなし) 標準労働時間帯:(始業)10:00(終業)19:00
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
年俸制 4,000,000円〜6,000,000円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 333,333円〜500,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
333,333円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
月額=年俸÷12ヶ月 ※時間外、深夜労働手当全額支給 ※1分単位で残業代支給(要残業申請)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0.00%〜10.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1―1 福岡朝日ビル1階 fabbit内 福岡オフィス 最寄り駅 博多駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 2分 在宅勤務 就業場所に関する特記事項 現在週3日在宅勤務のハイブリッド型中心です。 前提として全国でのリモート勤務可能 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年間休日125日(土、日、祝祭日、年末年始、その他特別休暇) ※年次有給休暇※特別連続有給休暇:入社6カ月経過後5日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル19階 地図表示 最寄り駅 原宿駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 ■業務アプリケーション開発におけるプログラミング経験(※Ja va・C言語)
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
- 求人に関する特記事項
書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 面接(1,2回) ↓ 内定 ※基本的にはオンラインにて選考を完結しております。 ※選考フローが変更になる場合がございますのご留意ください。 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事 前連絡なくても応募可能です。ご利用されているメールアドレスを 本文に記載の上、ご応募お願いします。履歴書・職務経歴書及び紹 介状をEメール送付してください。追って連絡します。(メール環 境がない方はご相談下さい。) ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)
- 事業所からのメッセージ
事業部の基本方針として、「使う人」の喜ぶ顔を一番近くで見るた めにクライアント様と直接取引することを大事にしています。クラ イアント様と直接話す機会があり、ヒアリングした内容を形にして いくチャンスに恵まれています。 そのため、プログラミングだけではなくメンバーが直接クライアン ト様から必要な情報を聞いて形にしていく様を常に体験することが できます。 ■上流からの開発経験 コンサルティングから要件定義、開発、保守運用までの一気通貫の 開発を幅広く経験して頂き、フルスタックエンジニアとして成長す ることができます。幅広なテクノロジー知識を強みに、様々な業界 のシステム構築に対応出来るエンジニア目指して頂けます。 ■フルリモート×フルフレックス制度有 地元に居ながら東京の最新技術を学べる機会を提供できる環境創り のもと、福岡や沖縄等で在住しながら、自宅でのリモート勤務を行 っております。 フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。 勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入してお り、チームで調整しながら各メンバーが自身のライフスタイルに合 わせた勤務を行っております。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 03-5730-3961 FAX 03-5441-7194 Eメール as-recruit@globalway.co.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7010401055461
- 事業所番号
1307-677482-5
- 事業所名
株式会社グローバルウェイ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 小山 義一
- 所在地
-
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル19階
- 設立年
平成16年
- 事業内容
「デジタル技術の導入」「ビジネス変革を実現する人材の強化」の 両軸で、働く人の幸せや企業のデジタルトランスフォーメーション に貢献してまいります。
- ホームページ
https://www.globalway.co.jp/
- 会社の特長
顧客感動の実現のために、自らが中心となって主体的に仕事に取り 組む姿勢を持った社員が勤務しています。
- 従業員数
企業全体 151人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 0人
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 受理安定所
渋谷公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月7日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。