【組込系】VC++/(SE/PG)/最先端テクノロジーの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
空調メーカー様向け自動運転システムのユニット部分のシステム開

発になります。 
担当フェーズとしては詳細設計以降がメインです。 
新規開発ではなく既存システムに対する機能変更及び追加になりま 
す。VC以外にもJavaを使用し他システムとの連携及びデータ 
連携も含まれていきます。 

プログラマーとしてスキルを上げていきたい方は是非ご応募くださ 
い。連携システムにはJavaを使用しているためJavaの経験 
者も歓迎! 

(変更範囲:変更なし)
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の専門サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派27-302225
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

263,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
現場手当 65,000円〜250,000円
職能手当 52,000円〜100,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
380,000円〜700,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
休日手当

資格手当 5,000~10,000円 
家族手当 5,000~20,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり5,000円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒100-0013

東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞ヶ関ビル3F



最寄り駅

銀座線 虎ノ門駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

就業場所に関する特記事項

事業所及び、品川区、府中市、杉並区の各現場

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

品川区、府中市、杉並区の各現場

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始休暇、夏季休暇、GW、他

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒100-0013

東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞ヶ関ビル3F

地図表示

最寄り駅

銀座線 虎ノ門駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

システム開発経験(言語・経験年数不問)
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
・キャリアアップ・スキルアップ支援などにより社員一人一人のモ

 チベーションを大切にしています。 
・賞与は業績による【前年度実績有り】 
・定期健康診断:年一回【社員の健康維持に努めております】 

若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しております。 
未経験、IT業界での業務経験がある方ブランクがある方、ご年配 
の方まで気兼ねなくご応募ください。 

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
選考に関する特記事項
面接時服装指定はありません。
事業所からのメッセージ
社員一人一人の経験や能力を考慮し得意分野でお仕事をしていただ

けるよう、働きやすい環境づくりを第一に考える会社です。 

SI事業部については、当社の比較的新しい事業部のため、今後の 
事業部規模拡大に向けて、コアメンバーとして活躍いただく新たな 
仲間を募集します。 
得意分野を活かした役割分担も、お互いをよく理解しているからこ 
そ。ぜひあなたも、当社の新たな仲間として働いてみませんか。
担当者
課係名、役職名

人事部

電話番号

03-5501-1280

FAX

03-5501-1281
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
7120001180896
事業所番号
1301-661833-2
事業所名
株式会社ワーキテクノ 東京支社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

森本 勇貴
所在地
〒100-0013

東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞ヶ関ビル3F
設立年
平成25年
事業内容
建築・土木・設備(空調・衛生)・電気等の新築工事及び改修工事

における施工管理業務 
                   派ー27-302225
ホームページ
http://wa-ki.jp
会社の特長
社員一人一人の考えや想いを反映させ、若手からベテランまで働き

やすい職場環境づくりを心掛け、会社と社員が共に成長出来る企業 
を目指しています。
従業員数
企業全体

520人
就業場所

80人
うち女性

3人
うちパート

0人
産業分類
その他の専門サービス業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年2月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。