オペレーター/在宅ケアサービス/夜勤なし/古淵の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
訪問入浴車の運転/入浴機材・備品の搬入出

ボイラー操作/入浴補助業務 
 ◆車種:ワゴン車 ・エリア:相模原市中央区、相模原市南区 
 ◆1件の訪問時間45分程度 
 ◆1日平均6~7件程度へ訪問 
 ◆20Kgほどの機材を運ぶ業務があります 

看護師/生活相談員・ケアスタッフ・オペレーターの3人一組で、 
高齢者のご自宅へ伺い、お着換え、ご入浴、ベッドメイキングのお 
手伝いをしていただきます。ご利用者様のお宅への訪問は日中に 
行っていただくので、夜勤はありません。 
                    【変更範囲】変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

週40時間を月換算する変形労働制

月平均労働時間173時間
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

7時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

臨時で緊急、繁忙期等の突発的な業務対応の際、年6回を限度とし

て1か月99時間まで年に720時間まで。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

201,026円〜201,026円
定額的に支払われる手当(b)
業務手当 33,000円〜85,000円
固定残業代(c)
あり

55,974円〜93,974円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として

支給し、33~45時間を超える時間外労働は追加で支給。 
時間数は固定残業代の積算根拠であり、実際の時間外労働の見込み 
数や実績を示すものではありません。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
290,000円〜380,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

28日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

従事する仕事の内容や職種によって異なります。

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒252-0344

神奈川県相模原市南区古淵3-6-8 アペックス古淵108



最寄り駅

JR横浜線 古淵駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

6分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

全面禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

神奈川県内での転勤可能性あり

休日・休暇

月平均労働日数
21.5日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

4週8休(日曜・他1日)/年末年始

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
107日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項

0~2歳無料利用可(一部の時間無料対象外 空きがない場合有)
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

カムバック(出戻り)採用制度のご用意がございます。

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒222-0033

神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 

新横浜ステーションビル7階 
エフィラグループ株式会社本社(旧アンダンテ株式会社)

地図表示

最寄り駅

各線「新横浜」駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

6分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13

新横浜ステーションビル7階 エフィラグループ株式会社
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
         ☆★2025年1月1日★☆

~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~ 

【福利厚生】入社祝い金(規定有)/ガソリン・駐車場代補助/給 
与改定2回/各種研修制度/資格取得支援制度/永年勤続手当/健 
康診断/インフルエンザ予防接種補助制度/副業応相談 

*車・バイク・自転車通勤:可 
(駐車・駐輪場自己契約、料金は支払規定あり) 

*「仕事と子育てが両立しやすい求人」 
学校行事等相談可/発熱等の突発的な休みへの対応 
半日単位での有給休暇利用可 

*自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 
合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事 
項等」に「がんばろう古淵にて就業希望」とご記載下さい。 
https://www.pman-hoiku.com/ 

☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆
選考に関する特記事項
オンライン面接(1次)/お子様とご一緒の面接 ご相談下さい。

1次面接後のご見学ご相談ください。
事業所からのメッセージ
◆充実した研修制度/グループ内では年間約300回の研修が開催

されています。入社後は経験者も未経験者も従業員それぞれの段階 
や個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。 
◆社歴や年齢は本当に関係なく、意欲と人柄で任される風土です。 
社員の平均年齢も30歳で、20代の事業責任者もいます。 
◆明確な評価システム/キャリアシートが設定されており、どのス 
テップを踏めば昇給するかが明らかです。”どうしたらより地域に 
愛されるか”チーム一丸で取り組みます。グループ全体として地域 
密着で基盤を築いてきたからこそ、収益も安定し、従業員のがんば 
りを給与に還元できるシステムになっています。 
◆「何をするか」よりも「誰と働くか」/何をやるかももちろん大 
事ですが、働くメンバー次第で事業がうまくいくかどうかに大きく 
影響します。事業を作るのも、運営するのも最後は人だと考えてい 
ます。 
◆グループ会社を含め、わたしたちはデイサービス、リハビリデイ 
サービス、訪問介護・看護・マッサージ、放課後デイサービス、児 
童発達支援、就労支援、保育事業など23の福祉サービスを展開し 
、今後50へ増やしていく予定です。また、2011年に設立して 
以来拠点を展開し続けた結果、県内事業所が100を超えました。 
事業成績も好調で、今後もぞくぞくと拠点を増やしていきます。
担当者
課係名、役職名

【営業のお電話はご遠慮ください】

がんばろう古淵採用担当

電話番号

045-594-8967

FAX

045-594-8946

Eメール

a.recruit@andante-inc.com
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
3020001089020
事業所番号
1409-622627-9
事業所名
アンダンテ株式会社 入浴サービス がんばろう 古淵
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

畠山 大志郎
所在地
〒252-0344

神奈川県相模原市南区古淵3-6-8 アペックス古淵108
設立年
平成23年
事業内容
お客さまお一人おひとりのニーズに合わせた入浴サービスです。「

入浴が日々の楽しみ・活力になる」と感じてもらえるよう、スタッ 
フ同士が連携して質の高いケアを提供しています。
ホームページ
https://ganbarou-houmon.com
会社の特長
地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同

し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デ 
イ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
従業員数
企業全体

2,012人
就業場所

16人
うち女性

12人
うちパート

11人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
相模原公共職業安定所
受付年月日
2025年2月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。