(正)セラピー犬に癒される併設型訪問介護ステーション職員の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
2023年新築の保護犬・猫と共に暮らせる併設型訪問介護ステー

ションです。軽度の介護度の方を対象とした訪問介護ステーション 
でのお仕事です。仕事内容は入居者様の食事作りや掃除が主な業務 
です。食材は事業所に届くため買い出しの必要はありません。入浴 
や排泄などのサポートもありますが、身体の負担は少なめです。入 
居者様と会話を楽しみながら生活を支えるお手伝いを行います。ま 
た、ワンちゃんや猫とも触れ合う機会があり、笑顔あふれる環境で 
す。動物と高齢者の生活を支え、安心できる暮らしを提供する、や 
りがいのあるお仕事です。 


*業務の変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
障害者福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

16時00分〜9時00分

又は

7時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

(1)夜勤(休憩2時間)

シフト制 
*勤務時間は応相談
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

15時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

大規模なトラブル・クレームへの対応。

月65時間(年6回)、年642時間を限度に延長できる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

175,100円〜175,100円
定額的に支払われる手当(b)
会社貢献手当 10,000円〜22,900円
資格手当 5,000円〜10,000円
正社員手当 1,000円〜1,000円
固定残業代(c)
あり

46,600円〜72,000円

固定残業代に関する特記事項

固定残業手当は夜勤5回分を含みます。

(時間外割増26~40時間分、深夜割増25時間分) 
(所定労働時間 173.3時間/月)
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
237,700円〜281,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*資格手当について

 「初任者研修」「実務者研修」は5,000円 
 「介護福祉士」は10,000円 
*(c)欄内訳 
 固定残業代: 38,600円~63,000円 
 固定深夜割増代:8,000円~ 9,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり3.00%〜10.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

10,000円〜770,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒001-0902

北海道札幌市北区新琴似2条11丁目1-2

 併設型訪問介護ステーション 
 うるおいの家 新琴似2内



最寄り駅

JR学園都市線「新川」駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

*屋外に喫煙所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

同条件で復職できます。

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

基本給 175,100円+賃金(b)欄

固定残業代は支給無し、夜勤については深夜割増を別途支給
選考場所
〒001-0902

北海道札幌市北区新琴似2条11丁目1-2

 併設型訪問介護ステーション 
 うるおいの家 新琴似2内

地図表示

最寄り駅

学園都市線「新川」駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒064-0821

北海道札幌市中央区北1条西23丁目1番47号

円山シャトー桂和301号室
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

ホームヘルパー2級

必須

介護職員初任者研修修了者

必須

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

棟数拡大につき、2名程度募集いたします。 
●学歴は問いません! 
●副業・Wワークも可能! 
●資格取得支援・手当あり 
●本部研修制度充実 
●服装自由 
●マイカー通勤:駐車場応相談 
料理を作るのが好きな方、人の話を聞いたり話したり 
するのが好きな方にはぴったりのお仕事です♪ 

「働き方改革関連認定企業」 
 健康経営優良法人(中小規模) 

One house for One lifeをコンセプトに殺 
処分される犬や猫を介護施設で預かり、共に暮らすことによって、 
1頭でも多くの犬や猫の命が救えるとともに、動物介在活動によっ 
て入居者の方々の生活の質(QOL)を向上させ、犬・猫の殺処分 
ゼロ、動物フレンドリー社会の実現、高齢者の健康的自立、 
「自ら動き、暮らす」を目指しています。
選考に関する特記事項
事前連絡

応募書類をEメールで送る場合ハローワーク紹介状のみ郵送下さい
事業所からのメッセージ
未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

棟数拡大につき、2名程度募集いたします。 

●学歴は問いません! 
●副業・Wワークも可能! 
●資格取得支援・手当あり 
●本部研修制度充実 
●服装自由 

料理を作るのが好きな方、人の話を聞いたり話したり 
するのが好きな方にはぴったりのお仕事です♪ 

One house for One lifeをコンセプトに殺 
処分される犬や猫を介護施設で預かり、共に暮らすことによって、 
1頭でも多くの犬や猫の命が救えるとともに、動物介在活動によっ 
て入居者の方々の生活の質(QOL)を向上させ、犬・猫の殺処分 
ゼロ、動物フレンドリー社会の実現高齢者の健康的自立、 
「自ら動き、暮らす」を目指しています。
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

011-299-8585

Eメール

hokkaido@waonpet.com
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
9430001077259
事業所番号
0101-629074-6
事業所名
株式会社 わおん北海道
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

岡本 丈男
所在地
〒064-0821

北海道札幌市中央区北1条西23丁目1番47号

円山シャトー桂和301号室
設立年
平成30年
事業内容
保護犬・猫と暮らす障がい者グループホームでの介護事業
ホームページ
https://waonpet-h.com/
会社の特長
犬・猫の殺処分ゼロ、動物フレンドリー社会の実現、障がい者の

将来的自立、「自ら稼ぎ、暮らす」を目指す、自然と笑顔と会話が 
溢れるグループホームです。
従業員数
企業全体

36人
就業場所

7人
うち女性

4人
うちパート

1人
産業分類
障害者福祉事業
受理安定所
札幌公共職業安定所
受付年月日
2025年2月6日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。