サービススタッフ/整備(正)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
建設機械、レンタカー、産業用車両、その他多種多様な当社取扱

商品の整備・点検業務。 
貸出・返却時に来店頂いたお客様への接客業務も行って頂きます。 
【具体的には】 
・掘削機、各種産業用車両の貸出前や返却後に動作不良やオイル 
 漏れが無いかの確認 
・建設機械、各種レンタカーの法定点検対応 
・お客様の予約商品の受取がスムーズに出来るような事前準備 
・現場にてレンタル品が故障した際の出張修理 
・レンタル品の受渡しや返却時の積み込みなどの接客対応等 
※資格取得制度もあり、業界内でのキャリア形成もできます。 
業務の変更範囲:会社の定める範囲
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
産業用機械器具賃貸業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

7時30分〜16時30分

就業時間2

8時30分〜17時30分

又は

7時00分〜18時30分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

シフトによる交替制
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

27時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

トラブル対応等の場合、年6回を限度として、

1日5時間、1ヶ月76時間、年612時間まで延長可能
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

176,650円〜270,000円
定額的に支払われる手当(b)
職種(資格)手当 2,500円〜5,000円
地域手当 7,500円〜10,000円
固定残業代(c)
あり

60,600円〜92,400円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として

支給し、42時間を超える時間外労働は追加で支給。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
247,250円〜377,400円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*扶養手当  

 配偶者    :10,000円   
 第1子・第2子: 2,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり4.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

計 7.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒812-0062

福岡県福岡市東区松島1丁目33-16



就業場所に関する特記事項

西鉄バス 松島1丁目バス停 徒歩3分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内屋外に喫煙スペースあり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

基本通勤圏内

遠方の場合は寮及び社宅対応

休日・休暇

月平均労働日数
20.2日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

*日曜以外に月平均3~5日(シフトにて取得)

*夏季、年末年始休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
122日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月間

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒812-0062

福岡県福岡市東区松島1丁目33-16

地図表示
選考方法
面接(予定1回),筆記試験
選考日時等
その他

その他の選考日時等

電話連絡時に調整
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,その他

その他の送付方法

又は面接時に持参

郵送の送付場所

〒812-0062

福岡県福岡市東区松島1丁目33-16
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

中型自動車免許

あれば尚可

フォークリフト運転技能者

あれば尚可

不整地運搬車運転技能者

あれば尚可

移動式クレーン:あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定不可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後14日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*給与に関しては、職種・能力・年齢等により決定しております。

*賞与(夏・冬)の額については業績によります。 
 決算賞与も7期連続で追加支給中! 
(上記含む昨年度支給実績7ケ月分) 

*電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 
*筆記試験:簡単な一般常識テスト(30分程度) 
※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 

*入社後に中型運転免許(補助有)、技能講習資格(会社負担)が 
 取得必須 
*マイカー通勤は通勤距離が2キロ以上からの許可制 
 (駐車場無料) 
*年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) 

*給与例:大卒27歳月給27万円(固定残業代込、通勤費別途) 
 2年目以降見込年収:465万円(※賞与満額支給時の平均) 
  
当社は、三井物産・住友商事グループです。安定した経営基盤で長 
く働いてみませんか?他業界からの転職者も多数活躍しています
選考に関する特記事項
*電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。
事業所からのメッセージ
当社は、三井物産・住友商事グループです。安定した経営基盤で長

く働いてみませんか?他業界からの転職者も多数活躍しています。 

建設現場、道路工事、災害復旧やイベント等で使用されている機械 
は実は大半がレンタル商品です。レンタルの需要は今後増々高まっ 
ています。 

年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) 
日曜日の完全固定休日と月平均3~5日の指定休日(土曜・祝日中 
心)、夏季・年末年始のまとまった休暇がありますので、プライベ 
ートの充実も可能です。 

家族との時間を大切にしたい方、旅行が好きな方の転職者多数いら 
っしゃいます。 各種資格取得制度(当社負担)もあります。ご応 
募を心よりお待ちしております!
担当者
課係名、役職名

支店長

担当者(カタカナ)

スズキ

担当者

鈴木

電話番号

092-611-6222

FAX

092-624-1222
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
8080001003160
事業所番号
4012-916739-1
事業所名
太陽建機レンタル株式会社 福岡東支店
役職/代表者名
役職

支店長

代表者名

山口 訓史
所在地
〒812-0062

福岡県福岡市東区松島1丁目33-16
設立年
昭和61年
事業内容
建設用機械器具・産業用車輌・仮設ハウス・電動工具等の総合レン

タル事業 
本社:静岡県静岡市
ホームページ
http://www.taiyokenki.co.jp
会社の特長
三井物産・住友商事と業務提携を結び、確固たる経営基盤を背景に

関東~九州まで122支店を有する業界屈指の安定成長企業。
従業員数
企業全体

3,186人
就業場所

28人
うち女性

4人
うちパート

2人
産業分類
産業用機械器具賃貸業
受理安定所
福岡東公共職業安定所
受付年月日
2025年2月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。