海上コンテナトレーラ運転手の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
トレーラ運転 エリア的には神戸市西区・須磨区・小野・辺りが主になります。 遠方では岡山・広島・岐阜・名古屋方面になります。 (ほとんどが高速利用になります。) ※各種手当を含めると、月平均総額35~40万円以上可能です ※経験者優遇!ブランクがあっても大丈夫です。 ※経験が浅い方も親切丁寧に指導致します。 ※就業時間については応相談。 ※短時間勤務も相談に応じます。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 実働8時間勤務 ※求人に関する特記事項欄参照
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 27時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期・急な配達・交通渋滞等の場合、月上限90時間、年間上限 960時間まで延長できる
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,052円〜1,052円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 181,786円〜181,786円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
181,786円〜181,786円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
@1052×8H×21.6日で計算 無事故手当:15,000~20,000円 皆勤手当:10,000円、売上手当/残業手当 食事手当:(中長距離走行時)2,000/回 就職支度金制度有
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 28,500円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 『事務職』について制度あり
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島8丁目11-6 最寄り駅 神戸新交通ポートライナー 医療センター駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙室あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ・車検休暇 ・お盆 ・年末年始 運行計画による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島8丁目11-6 地図表示 最寄り駅 神戸新交通ポートライナー 医療センター駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 運転記録証明書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島8丁目11-6
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 トラック運転経験者(トラックの大きさは問いません)
- 必要な免許・資格
免許・資格名 大型自動車免許 必須 牽引免許 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
- 求人に関する特記事項
*就業時間は前後することがありますが実働8時間勤務。 勤務時間が週40時間を超える場合は時間外手当を別途支給 します。 ※賞与制度はありませんが、前年度:年2回10万~20万円支給 実績あり *履歴書・紹介状・職務経歴書を事前に「事業所所在地」宛に 送付して下さい。 *書類選考の上、面接日を後日連絡します。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 〈オンライン自主応募可(紹介状は不要です)〉
- 事業所からのメッセージ
日本五大港の一つである神戸港の中心に位置し、創業八十年を迎え る歴史ある老舗運送会社で海上コンテナ輸送のお仕事です。 世界中の国々から神戸港に運ばれてくるコンテナをお客様に届ける という、グローバルサプライチェーンの一翼を担う大変やりがいの あるお仕事です。 荷物の積み下ろし作業が無い為、きつい肉体労働はありません。 近距離の為、毎日ご自宅に帰宅可能で家族との時間を大切にできま す。 それぞれの働き方を応援します。 安全第一 運転乗務員さんは弊社の宝です。 無理はしません、させません! やる気のある方大歓迎!! ご応募をお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当者 電話番号 078-302-6600 Eメール ykamada@kansai-ex.com
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6140001006836
- 事業所番号
2801-023377-7
- 事業所名
関西高速運輸 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 鎌田 巖
- 所在地
-
〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島8丁目11-6
- 設立年
昭和19年
- 事業内容
海上コンテナー運送業
- 会社の特長
- 従業員数
企業全体 23人 就業場所 23人 うち女性 1人 うちパート 1人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
神戸公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月6日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。