営業職【総合職】/福岡市中央区の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◆当社は日立グループの空調設備関連機器の販売会社です。

  
・設備店やハウスメーカーなどへの空調機器の営業活動 
・各種資料(見積・提案書)作成、受発注処理、製品納期管理 
・修理、メンテナンスなどのアフターフォロー 

*「九州支店」にてお取引先様のニーズに合う製品提案をメインに 
 現場調査や見積作成などトータルに業務を行っていただきます。 
*業務内容は入社後OJTにて丁寧に指導いたします。 

【変更範囲:会社の定める業務】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
産業機械器具卸売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時50分〜17時20分
休憩時間
45分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

業務量の急増などやむを得ない場合に対応し、年6回限度に1箇月

99時間、1年720時間まで時間外労働ができる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜380,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜380,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
基本給は年令・経験等総合的に勘案して個別に決定


住宅手当・扶養手当有り(当社規定による)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

28日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒810-0011

福岡県福岡市中央区高砂2丁目7番1号(高砂ロイヤルビル3階)

日立空調ソリューションズ株式会社 九州支店



最寄り駅

西鉄天神大牟田線 平尾駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

西鉄バス 高砂二丁目バス停すぐ

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

初任地は上記場所だが、将来は関

東・関西・九州に転勤可能性有り

休日・休暇

月平均労働日数
19.9日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

土曜日と祝日が重なった場合は前日金曜日休み

年末年始、特別休日(2日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

24日
年間休日数
126日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒810-0011

一次:書類及びオンライン適性検査

二次:募集就業場所にて対面面接 
三次:オンライン面接

地図表示

最寄り駅

西鉄電車 天神大牟田線 平尾駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

職歴のある方は職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒176-0012

東京都練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
第三種冷凍機械責任者【あれば尚可】自動車免許/AT限定可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
※ハローワークから電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴の

 ある方)・紹介状を本社・管理本部総務部 採用担当宛に郵送 
 してください。応募書類到着後、7日以内にご連絡します。 

*履歴書にはPCのメールアドレス記載をお願いします。
選考に関する特記事項
総合職としての求人でございます。

選考時にWEB適性検査を行います。
事業所からのメッセージ
2021年にグループ3社が統合して生まれたのが日立空調ソリュ

ーションズ株式会社です。東京地区及び関東・関西・九州地区の営 
業拠点を中心に、 
機器・設備を販売するのみならず、設計・施工、工事請負、修理・ 
メンテナンスまで、一連のライフサイクルをワンストップで対応で 
きる体制を 
整えており、グループ内でも注目を集めている会社です。 
オフィスビルや商業店舗、工場、医療施設など、日立グループの空 
調・低温機器が活躍しているフィールドは多彩にありますが、それ 
ぞれによってニーズや課題は異なります。当社では、総合職として 
幅広い仕事を経験し、製品や現場の深い知識を習得してお客様から 
ヒアリングした課題と 
深い知識を結びつけた提案を行うソリューション営業といったプロ 
へ成長することができます。 

私たちは空調設備、住宅設備、低温設備、環境制御設備など、住宅 
用から産業用まで幅広い製品・システムを通じたソリューションを 
提供し、お客様からのニーズにお応えする、信頼される企業を目指 
しております。 
是非意欲を持った方のご応募を心よりお待ちしております。
担当者
課係名、役職名

管理本部 総務部

担当者

採用担当

電話番号

03-5999-1126

FAX

03-5999-1146

Eメール

hitachi-acs.saiyo.qr@hitachi.com
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
7011601004588
事業所番号
1309-304410-4
事業所名
日立空調ソリューションズ 株式会社
役職/代表者名
役職

取締役社長

代表者名

山田 哲也
所在地
〒176-0012

東京都練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル
設立年
昭和52年
事業内容
家電と空調の日立グローバルライフソリューションズ株式会社が1

00%出資する、日立グループの空調設備関連機器の販売会社で、 
一般空調と特殊空調を主体に環境改善、省エネ提案をしています。
ホームページ
http://www.hitachi-gls.co.jp/hitachi-acs/
会社の特長
事業所は東京都練馬区(2ケ所)・茨城県ひたちなか市・栃木県宇

都宮市・神奈川県横浜市・大阪府大阪市・福岡県福岡市・北九州市 
・久留米市の9ケ所があります。
従業員数
企業全体

373人
就業場所

66人
うち女性

14人
うちパート

0人
産業分類
産業機械器具卸売業
受理安定所
池袋公共職業安定所
受付年月日
2025年2月6日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。