リフォームプランナー職(在籍出向)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
ガスサービスである多くの接点の中から、リフォームを考えている

お客様の情報をバトンタッチしてフォローするお仕事です。初期 
接点を作る営業がほぼ無いので、その分しっかりヒヤリングして、 
お客様のお困りごとを解決する良いプラン作りに時間を使えます。 

出社後、社用車にてお客様宅へ伺い、打ち合わせや現調などを行い 
ます。 
主なエリアは板橋区・練馬区・埼玉県和光市で、遠くの現場はほと 
んどありません。 
プラン作成から施工管理まで一貫して行っていただきます。 

【変更範囲:会社の定める業務】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の設備工事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜17時20分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

23時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

業務が集中し納期が逼迫した場合、年6回を限度として月80時間

、年600時間まで勤務時間を延長できる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当(b)
都市手当 10,500円〜12,500円
福利厚生手当 18,500円〜18,500円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
239,000円〜281,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・住宅手当(条件有:最大3万円)

・家族手当(扶養家族1名につき5千円) 
・奨学金補助制度(規定有:返済額の半額まで) 

・経験、能力により優遇します。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

5.60%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.91ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
35,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

社内独自の職務等級表を作成し、職務(役割)に応じて基本給を決

定。

勤務地・通勤

就業場所
〒179-0082

東京都練馬区錦2-18-15

東京ガスライフバル板橋練馬東店



最寄り駅

東武東上線 東武練馬駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

13分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

在籍出向 を解除した場合、首都

圏の別店舗等

休日・休暇

月平均労働日数
20.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

会社カレンダー。シフト制。長期休暇あり。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
117日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

カムバックチケット:家庭の事情により退職せざるを得ない者は、

状況に応じ復職することを受け入れます。

選考・採用情報

採用人数
2人
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒179-0082

東京都練馬区錦2-18-15

東京ガスライフバル板橋練馬東店

地図表示

最寄り駅

東武東上線 東武練馬駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

13分
選考方法
面接(予定3回),書類選考,筆記試験
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒179-0082

東京都練馬区錦2-18-15

東京ガスライフバル板橋練馬東店
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
【在籍出向について】

出向目的:職業能力開発の一環として 
出向期間:年に1回本人の意向を確認し、希望した場合は、在籍  
     出向を解除し、雇用元へ戻ることも可能 
賃金:出向元 TAKEUCHI株式会社が支給 
雇用保険・社会保険:出向元 TAKEUCHI 株式会社で加入 
労災保険:出向先(東京ガスライフバルTAKECUHI株式会社 
) 
・出向開始時期:全体での新入社員研修(1週間程度)修了後から 
・給与支払元:TAKEUCHI株式会社 
・指示命令系統:出向先(東京ガスライフバルTAKECUHI株 
式会社) 
・身分:担当職(出向先にてキャリアアップも可能) 
・福利厚生倶楽部加入:飲食店などのチケットを格安で利用可能。 
 その他14000コンテンツ以上を自由に使えるサービスあり。 
 夜勤・宿直なし。食堂有(1食300円) 
※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。
選考に関する特記事項
面接は最大3回です。

筆記試験:一般常識
事業所からのメッセージ
・面接は最大3回

・住宅補助制度(条件有)、資格取得補助制度有 
・FC東京サッカー観戦チケット有 
・食堂有(1食300円) 
・コンプライアンス相談窓口有 
・ストレスチェック 
・奨学金返還補助制度
担当者
課係名、役職名

人事部 人材開発室 部長

担当者(カタカナ)

ヨシナリ マサキ

担当者

吉成 正樹

電話番号

03-3931-3201

FAX

03-3559-2958

Eメール

jinzai-takeuchi@walige.com
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
1070001007615
事業所番号
1308-933483-5
事業所名
TAKEUCHI 株式会社 東京本社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

野村 一磨
所在地
〒163-1008

東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー8階
設立年
昭和50年
事業内容
ガス機器の販売・修理・取付事業。ガス安全点検事業。リフォーム

工事・空調設備工事・水道工事事業。電気設備事業。カスタマーサ 
ービス事業。雇用保険適用事業所番号1002-160202-8
ホームページ
http://takeuchi-corp.com
会社の特長
東京ガスのサービス事業で培った信頼と実績を基盤に、日本で一番

親切な住環境企業を目指しています。東京・埼玉・群馬で事業展開 
し、確実に実績を積み上げています。
従業員数
企業全体

514人
就業場所

345人
うち女性

141人
うちパート

8人
産業分類
その他の設備工事業
受理安定所
新宿公共職業安定所
受付年月日
2025年2月6日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。