品質保証の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
品質保証課保証係に所属します。 ・自動車専用ボルト、ナット、冷間鍛造部品の品質保証業務を 行います。 ・客先からの問い合わせ対応、不良品の分析、品質の改善、 数値計量、組織解析、ノギスやマイクロメーターでの計測などの 業務があります。 ・他工場や他社に出かけて説明やプレゼンを行うこともあります。 (主に愛知県内、社用車使用) *全体の仕事量の6割程度が現場対応、4割がPC等の事務作業 です。 【変更範囲:事業所の定める業務】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
70分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 *業務の繁忙により、年6回を限度として月75時間まで。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 220,500円〜250,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,500円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
精勤手当 3,000円 家族手当(夫・妻) 18,000円 (子)1人 3,000円(第3子まで) ※家族手当(夫・妻)は自身が主な生計維持者である こと。(子)は扶養者であること。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2.00%〜2.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.30ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒471-0037 愛知県豊田市三軒町4丁目5番地 就業場所に関する特記事項 名鉄バス 三軒町バス停より徒歩10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 *屋外の喫煙場所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 豊田・みよし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.3日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW・夏季・年末年始 当社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
121日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 6ケ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒471-0037 愛知県豊田市三軒町4丁目5番地 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒471-0037 愛知県豊田市三軒町4丁目5番地
- 学歴
必須 大学以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*事前に応募書類を本社経営企画課宛てに送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 メールアドレスのある方は履歴書に記載してください。 *マイカー通勤は、会社から半径2km以内は不可です。 *特別条項により、残業が月45時間を超える場合があります。 *転勤について 海外(アメリカ、欧州、東南アジア、中国等)へ出向、 出張になる可能性があります。(3~5年程度) 国内、愛知県内へ出向することがあります。(3年程度) ***お願い【ハローワーク豊田】*** ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。
- 担当者
課係名、役職名 人事総務部 担当者(カタカナ) クスイ 担当者 楠井 電話番号 0565-31-0330 FAX 0565-31-2153
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6180301021779
- 事業所番号
2309-360454-6
- 事業所名
株式会社 メイドー
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 長谷川 靖高
- 所在地
-
〒471-0037 愛知県豊田市三軒町4丁目5番地
- 設立年
大正13年
- 事業内容
トヨタ自動車を中心に自動車のエンジン、シャーシなど重要部位に 使用されるボルト・ナット及び冷間鍛造部品の製造・販売をしてい る会社です。
- ホームページ
http://www.meidoh.co.jp/
- 会社の特長
○国内5工場及び国外5拠点から、良い品を早く安くの理念のもと に、日々顧客先に高品質の製品を納品しています。わが社は経営ト ップをはじめ、常にチャレンジする心を大切にしています。
- 従業員数
企業全体 1,408人 就業場所 722人 うち女性 170人 うちパート 21人
- 産業分類
ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等製造業
- 受理安定所
豊田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月6日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。