ガス機器販売・設置・保安業務・メンテナンス(塩尻市)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【働きながら資格取得・未経験者、第二新卒歓迎】ガス業務全般、

地域密着のLPガス会社で、お客様とじっくり信頼関係を構築して 
いく営業がしたいという方をお待ちしています。 
★お得意先などへ訪問し、燃焼器具および住宅設備のご提案をして 
頂きます。また、施工後に不具合が出ていないか、他に困っている 
ことがないか聞いて頂きます。 
★ガスの閉開栓業務、お客様宅へのガスコンロや給湯器、キッチン 
・浴室近くにあるガス関連機器の設置・交換・点検・メンテナンス 
を行います。納品する際に、簡単な取付工事を行っていただきます 
が、取付工事は未経験者でも丁寧に教えますのでスキルアップでき 
る環境は整っています。ご安心ください。*UIJターン歓迎求人 
【変更の範囲:変更なし】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
燃料小売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時20分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

1年単位の変形労働時間制

週休制(希望に応ず)
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

入退去集中に伴う点検業務や寒波到来による凍結機器対応時に月7

0時間、年間600時間を上限
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

188,400円〜188,400円
定額的に支払われる手当(b)
職能手当 100円〜80,100円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
188,500円〜268,500円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
退職金制度(勤続3年以上退職金共済加入)、資格取得

費全額補助、家族手当、各種社会保険完備、弔慰金制度 
、表彰金制度、見舞金制度、24時間電話健康相談、メ 
ンタルヘルス相談、健康診断後の二次検診相談、セカン 
ドオピニオン相談、治療と専門医の情報提供、疾病見舞 
金制度(条件有)研修旅行、制服貸与
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり3,200円〜6,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

業務役割に応じた等級制度

勤務地・通勤

就業場所
〒399-0701

長野県塩尻市大字広丘吉田3318

中信営業所



最寄り駅

広丘駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

6分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
22.0日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

シフト制(年間カレンダーあり)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
100日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3カ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒380-0914

長野県長野市稲葉母袋859

地図表示

最寄り駅

長野駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒380-0916

長野県長野市稲葉中千田2185-19 芹田ビル
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*【休日】

1週間ごとに1日以上、1年間に100日、年間の勤務予定表が 
ありますが、申請し会社が認めれば振替も可能です。 
その他;有給休暇(入社6か月後より)、育児休暇、介護休暇 

*【選考場所】 
一次面接はリモートでもお受けいたします。 
二次面接に進みましたら代表との面接になりますので、 
日時・場所などは相談ください。 

【ハローワークからのお知らせ】 
求人票は雇用契約書ではありません。 
採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を 
互いに確認してください。(労基法第15条)
選考に関する特記事項
*事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募

書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します
事業所からのメッセージ
【転勤が無いので地元で長く・安定して正社員として働きたい方に

おススメ!異業種からの転職者活躍中!】当社取扱商品の販売及び 
取付けを実施いただきます。その他付随する業務 
★入社いただきましたら、先輩社員の同乗同行からスタートです。 
充分な研修期間を設けていますので、「急がず」「焦らず」業務を 
覚えてください。 
社員のほとんどが未経験、異業種からのチャレンジなので、困った 
ことも相談しやすい環境です。 
★私たちの仕事は「ガスが使える当たり前」、ライフラインを支え 
る縁の下の力持ち。ヤリガイは大きいと思います。 
【生かせる免許・資格】・・・中型自動車免許、保安業務員資格、 
液化石油ガス設備士、第二種電気工事士 など 
【チームワーク】・・・無理な個人ノルマはありませんが、営業所 
全体の目標があります。チームワークが良い営業所で、先輩たちに 
アドバイスをもらいながら、一緒に資格取得や目標達成を目指しま 
しょう! 
【求める人物像、こんな人が向いています】・・・・向上心・挑戦 
心がある方、・素直で前向きな方、・真面目さ・誠実さに自信があ 
る方、安定した企業で働きたい方、じっくりお客様と向き合いたい 
方
担当者
課係名、役職名

総務課

担当者(カタカナ)

ミヤサカ

担当者

宮坂

電話番号

070-8701-7813

Eメール

t-miyasaka@serita.co.jp
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
7100001001674
事業所番号
2001-004351-1
事業所名
株式会社 セリタ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

山田 健仁郎
所在地
〒380-0916

長野県長野市稲葉中千田2185-19 芹田ビル
設立年
昭和49年
事業内容
LPガスの販売 学習塾の経営 リフォーム工事
ホームページ
https://www.serita.co.jp/
会社の特長
LPガス会社として設立 学習塾の経営 リフォーム工事
従業員数
企業全体

77人
就業場所

7人
うち女性

3人
うちパート

0人
産業分類
燃料小売業
受理安定所
長野公共職業安定所
受付年月日
2025年2月5日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。