【日中】保育士(認定こども園)/熊取町【パート】の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
◆保育の補助、準備、後片付けなど 担任の先生のサポートをお願いします♪ ◆認定こども園での保育業務のお仕事です ◆ご経験が浅くても大丈夫! 遠足や行事など、子供たちと一緒に楽しみましょう☆ 500名近い園児と広い園庭、広い園舎で園児と一緒に楽しい幼少 期の想い出を作りませんか。 日々成長していく子供を見守り、先生方と相談しながら、あなたの 思う幼児教育を実現しましょう。 【変更範囲:変更なし】
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2名
- 産業分類
幼稚園
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 又は 7時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,190円〜1,190円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,190円〜1,190円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
★調整手当★ 07:00~08:00 +200円/時間 16:00~18:00 +200円/時間 18:00~20:00 +300円/時間 土曜日勤務 +200円/時間
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり0円〜30円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 目標共有制度という人事制度を導入。社内試験をパスしランクアッ プする事によって、任せられる職務内容と収入が連動して上がって いきます。
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒590-0406 大阪府泉南郡熊取町大久保東2-1-13 最寄り駅 JR阪和線 熊取駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 1ヶ月単位のシフト制・園の休園日・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 ウェルカムリターン制度の導入。
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒590-0406 大阪府泉南郡熊取町大久保東2-1-13 地図表示 最寄り駅 JR阪和線 熊取駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒639-0231奈良県香芝市下田西2-7-61 「学校法人誠優学園 法人本部」宛
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 保育士 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
◆労働条件により加入保険・有給休暇日数・休憩時間は 異なります。 ◆マイカー通勤の場合、距離が2km以上になります。 ◆職員無料駐車場があります。 ◆0歳から5歳の保育業務全般をお願いします。 2019年度から新たに認定こども園としてスタートしました! 幼稚園教育におけるさまざまな学習と体験を通して、子供達が 「心」「知」「体」すべての面において発達していく姿を一緒に 感じながら働きましょう!!
- 事業所からのメッセージ
「人間関係の良い職場」とはどういうことでしょうか? フレンド幼稚園は下記のような人間関係の良さが自慢の園です!! 経験豊富な先生から、新卒でフレッシュに活躍する職員まで、職員 同士仲が良く、職員も施設もとにかく明るく、1学年複数クラスの ため相談もしやすい環境があります。 園見学は大歓迎なので、職員と園児がどんな関わり方をしているか 、職員同士のやり取り、私たちの表情を見て、人間関係が本当に良 いのか確かめにお越し下さい!! 職員一同お待ちしています♪
- 担当者
課係名、役職名 本部人事部長 担当者(カタカナ) ヤマモト 担当者 山本 電話番号 0745-43-5184 FAX 0745-71-1180
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7120105005792
- 事業所番号
2714-400137-3
- 事業所名
学校法人 誠優学園 フレンド幼稚園
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 安川 義孝
- 所在地
-
〒590-0406 大阪府泉南郡熊取町大久保東2-1-13
- 設立年
昭和36年
- 事業内容
幼稚園
- ホームページ
http://friend-youchien.jp/
- 会社の特長
フレンド幼稚園は、永年の伝統があり、地域と密着した経営をして います。特に知育・音楽に力を入れている幼稚園です。
- 従業員数
企業全体 150人 就業場所 101人 うち女性 93人 うちパート 76人
- 産業分類
幼稚園
- 受理安定所
泉佐野公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月4日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。