保育園調理師・栄養士/奈良県斑鳩町龍田★丁寧に教えます★の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
★こどもの好きな方歓迎!一緒に食育しませんか?経験者優遇★

・自園式保育園での給食(165食)のお仕事です。 
・美味しくて安全な給食を、未来ある子どもたちのために一緒に 
 給食を作っていきましょう!     【変更範囲:変更なし】 
 【午前中作業】八百屋さんから当日納品される野菜の洗浄、材 
  料のカット、調理、調味料の計量、クラスごとへの区分け、 
  などが主な作業です。 
【午後作業】食器の回収や洗浄、清掃、事務作業、翌日以降の 
  打合せなどが主な作業です。 
・昼食は、栄養バランスに優れた給食を食べることができます! 
・おやつや離乳食、アレルギー対応食も調理します。 
・お料理のレパートリーが増えることは間違いありません!!
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の飲食料品小売業
派遣・請負等
就業形態

請負
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
就業時間1

7時30分〜16時30分

就業時間に関する特記事項

献立の内容やシフトの状況により、30分程度終了時間が遅くなる

ことが有ります。※都度ご相談させていただきますので、無理のな 
い範囲で結構です。
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当(b)
技能手当手当 10,000円〜30,000円
施設手当手当 20,000円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜230,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
◆技能手当は保持資格と経験、採用後の就労予定ポジシ

ョンに基づき決定します◆ 
・技能手当 10,000円~30,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

30,000円〜250,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒636-0152

奈良県生駒郡斑鳩町大字龍田1丁目5-1

【斑鳩町立たつた保育園内 給食室】



最寄り駅

JR大和路線/法隆寺駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

26分

就業場所に関する特記事項

園の先生方も優しい保育園です!

◇一緒に働きやすい職場をつくりましょう

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

奈良県内(転居を伴わない異動)

休日・休暇

月平均労働日数
20.1日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

保育園カレンダーに準ずる*土曜日は基本お休みですがシフトによ

り月1回ないし2回の出勤があります。別途手当支給いたします。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

勤務年数関係なく再雇用相談可

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒636-0144

奈良県生駒郡斑鳩町稲葉西2丁目付近

(就業場所内は就業前立ち入る事が出来ないため近隣の飲食店等で 
 面接を行います)

地図表示

最寄り駅

JR和歌山線/王寺駅駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

16分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡させていただき、ご都合の良い日、時間に合わせます
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

必須

幼保育園・学校・病院福祉施設・社員食堂などの給食業務

調理師・栄養士・管理栄養士資格保持の方
必要な免許・資格
免許・資格名

調理師

必須

栄養士

必須

管理栄養士

必須

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
【充実した福利厚生】

・新大阪にある弊社関西事業所が管轄させていただきます。 
・白衣、帽子、エプロンなどはすべて会社が負担します。 
・美味しい給食を無償で召し上がっていただけます☆彡 
・毎年インフルエンザのワクチンの費用の助成制度があります。 
・夏期の熱中症対策費用助成制度があります。 
・5年ごとに永年勤続者表彰制度があります。 
・加入保険、年次有給休暇は出勤日数により法定どおりです。 
・従業員間で話し合い、ご家庭の用事でお休みを調整すること 
 ができるので、働きやすい職場です。 
・年間研修プログラムで自己のスキルアップができる会社です! 
・経験が無くても丁寧にお教えしますのでご安心ください。 
【やりがいについて】 
これからの日本を担う子どもたちから 
「美味しかった!」「ありがとう!」「ごちそうさま!」 
と笑顔で言って貰える嬉しさがあります。一緒に“食育”して 
みませんか??やりがいのあるお仕事です!! 
皆さん長期でお勤めいただいている施設で、仲良く、大変良い 
雰囲気の職場なのでご安心ください♪
選考に関する特記事項
いろいろご相談に応じますので、まずは一度お会いできたら幸いで

す♪
事業所からのメッセージ
【充実した福利厚生】

・新大阪にある弊社関西事業所が管轄させていただきます。 
・白衣、帽子、エプロンなどはすべて会社が負担します。 
・美味しい給食を無償で召し上がっていただけます☆彡 
・毎年インフルエンザのワクチンの費用の助成制度があります。 
・夏期の熱中症対策費用助成制度があります。 
・5年ごとに永年勤続者表彰制度があります。 
・加入保険、年次有給休暇は出勤日数により法定どおりです。 
・従業員間で話し合い、ご家庭の用事でお休みを調整すること 
 ができるので、働きやすい職場です。 
・年間研修プログラムで自己のスキルアップができる会社です! 
・経験が無くても丁寧にお教えしますのでご安心ください。 
【やりがいについて】 
これからの日本を担う子どもたちから 
「美味しかった!」「ありがとう!」「ごちそうさま!」 
と笑顔で言って貰える嬉しさがあります。一緒に“食育”して 
みませんか??やりがいのあるお仕事です!! 
皆さん長期でお勤めいただいている施設で、仲良く、大変良い 
雰囲気の職場なのでご安心ください♪
担当者
課係名、役職名

所長

担当者(カタカナ)

フジワラ アキコ

担当者

冨士原 晃子

電話番号

06-6152-9061

FAX

06-6152-9062
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
5060001000451
事業所番号
0901-103946-3
事業所名
イートランド株式会社 関西事業所
役職/代表者名
役職

所長

代表者名

冨士原 晃子
所在地
〒532-0003

大阪府大阪市淀川区宮原5丁目1-18 

新大阪第27松屋ビル701
設立年
昭和40年
事業内容
職域食堂、公共施設内食堂、給食センター・レストラン経営、保育

園・学校・老人養護施設等の給食の受託運営。
ホームページ
http://www.eatland.co.jp/
会社の特長
当社は給食事業を中心とした食事産業で、「夢のある楽しい食事」

をモットーに地域密着型企業として、創造力、企画力を活かした付 
加価値の高い仕事を行うことをめざしています。
従業員数
企業全体

2,800人
就業場所

4人
うち女性

3人
うちパート

2人
産業分類
その他の飲食料品小売業
受理安定所
淀川公共職業安定所
受付年月日
2025年2月4日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。