観光案内業務及び施設管理業務の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◇(仮称)丸岡観光情報センターでの観光案内業務及び

  施設管理業務 
 *来客対応、電話等での問い合せ等の対応 
 *各種パンフレット・リーフレットの配列・補充 
 *VR設備、デジタルサイネージの操作(ON・OFF) 
 *ボランティアガイドや行政関係者との連絡調整 
 *空調、施設の開錠・施錠、事務室内や駐車場等の清掃 
 *PCにて簡単な入力業務 

※土、日、祝日勤務可能な方を希望します。 

       《 急 募 》 【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
管理,補助的経済活動を行う事業所(73広告業)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

2025年3月3日〜2026年3月31日

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

更新はご本人の能力、勤務態度、健康状態等を考慮し決定。
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

8時30分〜17時00分

就業時間2

8時30分〜13時00分

就業時間3

13時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

*(1)休憩45分、(2)(3)は休憩はありません。

*シフト表は1ヶ月ごとに作成します。(応相談) 
*冬期や荒天時は就業時間が変更になる場合があります。 
*週30時間未満の勤務です。
休憩時間
45分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒910-0231

福井県坂井市丸岡町霞町4丁目12番地



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

*シフト制(1ヶ月単位)

*休日は要相談
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
なし
選考場所
〒919-0511

福井県坂井市坂井町長畑7-6-5

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,その他

その他の送付方法

又は事業所へ持参

郵送の送付場所

〒919-0511

福井県坂井市坂井町長畑7-6-5
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
◎2025年グランドオープンの(仮称)丸岡観光情報センターの

 オープニングスタッフを募集! 

◎男女問わず接客が好きな方、観光やグルメに興味がある方歓迎! 
 北陸新幹線開業に向けて、坂井市の観光を盛上げていきませんか 
! 

*有給休暇は就業日数により法定通り付与します。 
*各種保険は就業時間により法定通り加入します。 

*通勤手当はDMOさかい観光局給与規定により距離に応じて支給 
 します。 
*土日祝日に勤務可能な方優遇します。 

※事前に紹介状および履歴書を、DMOさかい観光局まで郵送又は 
 お持ちください。追ってご連絡いたします。 

            《シニア応募可》
事業所からのメッセージ
・2025年グランドオープンの(仮称)丸岡観光情報センターの

オープニングスタッフを募集! 
・男女問わず接客が好きな方、旅行やグルメに興味がある方、大歓 
迎! 
・北陸新幹線開業で注目が集まる坂井市の観光を一緒に盛上げまし 
ょう! 
・土、日、祝日に勤務可能な方優遇。 

※各種保険は、勤務条件によって加入します。 
※有休休暇は、就業日数によって付与します。 
※通勤手当はDMOさかい観光局給与規定により、距離に応じて支 
給します。
担当者
課係名、役職名

管理課

担当者

北山

電話番号

0776-50-3200

Eメール

d-kitayama@dmo-sakai.com
紹介期限日
2025年4月30日

企業・事業者情報

法人番号
3210005009871
事業所番号
1804-614278-6
事業所名
一般社団法人 DMOさかい観光局
役職/代表者名
役職

代表理事

代表者名

刀根 亨
所在地
〒919-0511

福井県坂井市坂井町長畑7-6-5
設立年
令和2年
事業内容
「観光」をキーワードに、行政・民間事業者を結びつけ、経済効果

を戦略的に進めるため、イベント・異業種間交流・情報発信及び観 
光案内を主に実施します。
ホームページ
kanko-sakai.com
会社の特長
男女を問わず、人と話しをすることが好きな人を募集します。勤務

条件では、個人の都合、安心して働けるよう、フレキシブルに対応 
します。
従業員数
企業全体

18人
就業場所

2人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
管理,補助的経済活動を行う事業所(73広告業)
受理安定所
三国公共職業安定所
受付年月日
2025年2月4日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。