軽貨物運送【大崎市】の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
朝の積込み作業から始まり端末機で伝票打ち込み配達が始まります 時間の配達指定も有り、午前中指定や夜は19時~21時指定で終 わります。普通自動車免許があればできるお仕事です。決められた 指定エリア内での宅配配達業務です。 未経験からでも安心してご 応募ください。初めは、30~40個の配達から始めます。 1日の配達件数は70件~100件以上。配達ルートの指定はあり ませんので、ご自身がよく知っている道や、効率を重視したまわり 方を採用していただいて構いません。色々とご相談には乗ります。 配達は当社車両を使用します。燃料も当社負担。 配達経験のある方は歓迎いたしますが、スマートホン型の端末機の 入力ができれば未経験でも大丈夫です。 ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
又は 9時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
- 休憩時間
120分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 40時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 夜間指定時間配送のため 1日3時間、1ヶ月70時間、 1年840時間までできる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
日給 7,850円〜11,000円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 163,280円〜228,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
173,280円〜238,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*歩合手当:10,000円~50,000円 *車両管理手当:5,000円 *安全運転手当:8,000円 *基本給は日給×20.8日で計算しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
その他 その他の支払日 翌々月1日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
なし
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒989-6252 宮城県大崎市古川荒谷字新芋川26-1 佐川急便株式会社 古川営業所内 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.8日
- 休日等
休日 月曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW お盆 年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
115日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 延長も有り 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間の賃金は時間給になります。時給973円
- 選考場所
〒987-2232 宮城県栗原市築館字沢入33番地 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 宅配経験 配達経験
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*通勤手当については、面接時にご説明します。 *昇給・賞与については会社の業績により支給の可能性があり ます。 *面接には紹介状を持参願います。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ ん。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件の 確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)
- 事業所からのメッセージ
通勤について 弊社基本通勤は社用車にて出勤退社していただきます。 通勤距離は20キロ以内であれば社用車を使用。20キロを超すの であれば自家用車を使用していただきます。自家用車使用時は通勤 手当支給になります。但し支給上限有りです。 1人でのびのびとお仕事が出来ます。但し自分で考えながら、責任 を持てっ仕事をしていただきます。最初は大変なお仕事ですが、仕 事の流れ、内容を覚えて自分の仕事にしてしまえば、楽な仕事とな ります。時間には追われる仕事ですが、興味がある方は是非ご応募 下さい。お待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 人事課 担当者 * 電話番号 0228-25-4321 FAX 0228-25-4378
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
9370001048679
- 事業所番号
0406-614025-1
- 事業所名
SAKURA-EXPRESS株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 本間 仁
- 所在地
-
〒987-2232 宮城県栗原市築館字沢入33番地
- 設立年
令和4年
- 事業内容
貨物軽自動車運送 配送宅配
- 会社の特長
宅配業務をメインとし、社員全員で協力しあって頑張って楽しく仕 事をしてる会社です。福利厚生有ります。
- 従業員数
企業全体 17人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
築館公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月3日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。