介護職/準社員(関中央)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
医心館はがん末期や神経難病など医療的なケアが必要な方を受け入 れる施設です。 看護師が介護士と同等数在籍。夜間も看護師が常駐しています。先 輩介護士だけでなく、看護師とも密に連携を取ってお仕事していた だけます。 ・食事の準備 ・食事・入浴・排泄介助 ・口腔ケア・就寝介助 ・見守り介護・日常生活介護 など ※身体介護だけでなく、生活ケアにも力を入れています。 〔変更範囲:変更なし〕
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 準社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 700名
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 (4)16:30~9:30/休憩60分 170H/月
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 欠勤対応などの時は1日24時間まで、6回を限度として1ヶ月8 0時間まで、1年720時間まで延長できる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 142,200円〜147,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
職能手当 27,900円〜34,200円 資格手当 5,500円〜11,000円 業務評価報酬手当 65,500円〜65,500円
- 固定残業代(c)
あり 12,700円〜13,900円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代:時間外労働6時間分として支給し、超過分は別途支給 ※精勤手当という名目で支給
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
253,800円〜272,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
夜勤手当:8,000円/回(深夜割増7h分を含む) 特別処遇改善手当別途支給あり(年2回) 合計80,000円~400,000円 ※介護職評価制度「ICAL」を導入。介護能力をレベ ル別に設定し、その評価を行います。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒501-3919 岐阜県関市平成通2丁目6番18号 医心館関中央(当社施設) 最寄り駅 関口駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.8日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 ※希望休出せます。 ※有休消化推奨しています。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
115日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 応相談
選考・採用情報
- 採用人数
2人
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6-1 三井住友海上テプコビル7階 地図表示 最寄り駅 JR 東京駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6-1 三井住友海上テプコビル7階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 介護実務経験 ※経験が浅い方も多数活躍されています。
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
・残業ほぼない職場です ・夜勤は月4回程度 ・月給想定:285,800円~304,400円(a+b+c) ※夜勤4回込み *6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり *面接はWEB面接を行いWEB環境に無い方は電話にて行います *質問等がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を郵送または、メールで所在地宛にお送り下さい *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可 *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載してください。 *無料駐車場あり
- 事業所からのメッセージ
医心館はがん末期や神経難病など医療的なケアが必要な方を受け入 れる施設です。「医療的なケアが必要な方」と聞くと病院に行くの では?と考える方もいらっしゃるかと思います。しかし国の医療費 を削減するという政策のもと、病院の病床数は減少傾向にあります 。そこで私たちは療養病床の役割を果たす、有料老人ホーム「医心 館」をはじめました。 人工呼吸器の方や気管切開の方など対応したことのない疾患の入居 者様もいらっしゃるかもしれません。最初は戸惑われることもある かと思います。しかし急性期病棟での経験を経たスキルの高い看護 師が24時間365日常駐しています。先輩介護士だけでなく、看 護師とも密に連携を取ってお仕事していただけます。徐々に医心館 に慣れていただければ大丈夫です。初任者研修を取ったばかり、介 護の仕事を始めたばかりという方も活躍されています。 いろいろなことを諦めてご入居される方が多い中で、「ああしたい 、こうしたい」と要望を打ち明けてくださることがあります。医心 館ではそれをどうにか叶えられないかとスタッフ皆で考え、創意工 夫しています。
- 担当者
課係名、役職名 採用課 電話番号 0120-910-194 FAX 03-6262-5106 Eメール saiyou@amvis.co.jp
- 紹介期限日
2025年4月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
3190001021189
- 事業所番号
1301-655325-4
- 事業所名
株式会社アンビス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 柴原 慶一
- 所在地
-
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6-1 三井住友海上テプコビル7階
- 設立年
平成25年
- 事業内容
医療施設型ホスピス「医心館」は、地域在宅診療医・看護師・ケア マネジャー・介護士といった多職種が連携し、医療依存度の高いご 入居者に向け訪問介護・看護サービスを提供しています。
- ホームページ
https://amvis.co.jp
- 会社の特長
設立者は医師であり、高齢化の問題が深刻化する今、世の中に必要 とされる社会貢献度の高い会社です。
- 従業員数
企業全体 4,386人 就業場所 30人 うち女性 27人 うちパート 3人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年2月3日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。