水処理装置の設計技術スタッフ【未経験者歓迎】★写真あり★の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【退職金制度あり・福利厚生充実・賞与昨年度実績年2回4ヶ月】

CADを使用して水処理装置の図面作成を行っていただきます。 
わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします。 
・CADを使用して水処理装置の図面作成 
・装置の動作確認作業 
☆地道にコツコツ続けられる方、歓迎! 
☆一生ものの技術を身に付けることができます! 
☆業務上のトラブル等はほとんどなく、自分の時間をしっかりと 
 確保できる仕事環境です!  

「変更範囲:変更なし」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
建築材料卸売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時40分〜17時20分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

受注状況により繁忙期あり

年6回を限度とし、月75時間、年700時間まで延長できる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 3,000円〜5,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
203,000円〜305,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当 0~3,200円

・役付手当 0~50,000円 
・家族手当 社会保険法上の扶養家族 
      配偶者2千円 子3千円 その他1千円 
・資格手当 資格手当月額一覧表による 
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.40ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒503-0652

岐阜県海津市海津町馬目271番地



就業場所に関する特記事項

名阪近鉄バス海津線 海津市役所バス停 から 徒歩5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.9日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年間カレンダーあり、週5日以内の勤務、

年末年始休暇、お盆休みあり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
115日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険)
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒503-0652

岐阜県海津市海津町馬目271番地

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒503-0652

岐阜県海津市海津町馬目271番地
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
・年次有給休暇(1日休・半日休)の取得を奨励しています。

・時差出勤制度があります。  
・退職金制度(勤続1年以上)があります。 
・携帯電話、社用車、作業服は貸与します。 
・トイレは男女別です。 
・自動販売機、「オフィスでやさい」冷蔵庫、ウォーターサーバー 
 があります。 

【オンライン自主応募可】 
 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
選考に関する特記事項
クレペリン検査を行います。(1桁の数字を足していくだけの簡単

な適性検査です。)
事業所からのメッセージ
当社では、社員を大切に考えています。社員がいきいきとしている

ことが、お客様や社員の家族、ひいては地域の皆様へのサービス向 
上につながると考えているからです。業務災害補償制度をはじめ、 
疾病見舞金制度、各種相談窓口(24時間電話健康相談 メンタル 
ヘルス相談 生活習慣病重症化予防サポート 治療と専門医の情報 
提供 セカンドオピニオン相談 健康診断後の二次検診相談)を完 
備していますので、ご自身の加入保険を見直して保険料を節約する 
ことも可能です。「働き方改革」にも積極的に取り組み、家庭の事 
情に合わせて、子供の行事への積極的参加への理解、時差出勤制度 
も取り入れています。有給休暇(全休・半休)の取得奨励をおこな 
っていますので、有給休暇が取得しやすい環境です。結果として、 
平均勤続年数が年々のびており「働きやすい職場」になっていると 
自負しています。 
わたくしどもと一緒に働いていただける方、総務部/佐藤までお問 
い合わせください。 
オンライン自主応募の方は、履歴書・職務経歴書を郵送、または総 
務部アドレスへ送信いただきましたら書類審査に入らせていただき 
ます。 
その後の連絡は、郵送・メール・お電話のいずれかでさせていただ 
きます。
担当者
課係名、役職名

総務部

担当者(カタカナ)

サトウアキコ

担当者

佐藤有希子

電話番号

0584-53-0339

FAX

0584-53-1953

Eメール

suito-soumu@stwd.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
6200001015401
事業所番号
2102-100954-6
事業所名
水都工業 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

伊藤 智和
所在地
〒503-0652

岐阜県海津市海津町馬目271番地
設立年
昭和56年
事業内容
環境装置の製造、販売、プラント施工、海水の淡水化装置、純水装

置、浄水場設備、ゴルフ場排水浄化設備、プ-ルろ過装置、工場排 
水処理設備、排ガス処理装置         2(労)西106
会社の特長
昭和56年創業以来、時流にのって順調に業績を伸ばしてきた地元

優優良企業。景気に左右されない成長性・安定性をもった業種で、 
生活に密接に関わる水の仕事に社員がやりがいを感じながら従事。
従業員数
企業全体

59人
就業場所

40人
うち女性

14人
うちパート

4人
産業分類
建築材料卸売業
受理安定所
大垣公共職業安定所
受付年月日
2025年1月30日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。