JR東日本グループ運営の商業施設建物の総合管理業務の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
JR東日本グループが運営する商業施設の建物・設備等の総合管理

業務 
・建物・設備の点検、各種データ管理及び設備管理会社指導等 
・建物・設備の維持管理計画の策定、コスト管理等 
・建物・設備のエネルギーマネジメント等 
・建物・設備の修繕・老朽取り換え計画の策定及び小修繕工事の 
 発注、施工管理等 
・故障障害や災害発生時の緊急点検及び復旧作業等 
・建物清掃業務の管理、清掃会社指導等 
・建物保安警備業務の管理、警備会社指導等 

「変更範囲:会社の定める業務」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
建物等維持管理業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜17時20分

就業時間2

8時50分〜9時30分

就業時間3

8時55分〜9時15分

就業時間に関する特記事項

日勤9:00から17:20(休憩1時間)、当直勤務B 8:5

0から翌9:30(休憩580分)、当直勤務A 8:55から翌 
9:15(休憩580分)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

16時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

災害その他による事故発生、若しくは災害の発生が予想される場合

等、年6回を限度として月80H、年495Hまで
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

193,660円〜326,830円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
193,660円〜326,830円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
※住宅手当(賃貸のみ)、扶養手当、

 技能手当等  
※各手当に支給条件有り
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり300円〜9,750円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.90ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
100,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒160-0022

東京都新宿区新宿4-1-6JR新宿ミライナタワーМ2階

JR東日本ビルテック株式会社JR新宿ミライナタワー事業所



最寄り駅

JR線 新宿駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用スペース設置
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

首都圏エリアを中心に転勤あり

休日・休暇

月平均労働日数
20.7日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

土・日・祝日の休日当番勤務あり
年間休日数
116日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

2年以上
入居可能住宅
単身用あり
32歳未満
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

ジョブリターン制度

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月(一部休職制度を除き同条件)

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-2-2JR東日本本社ビル8階

JR東日本ビルテック株式会社本店人事部

地図表示

最寄り駅

JR線 新宿駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-2-2JR東日本本社ビル8階

JR東日本ビルテック株式会社本店人事部
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

施設・設備管理などの経験
必要な免許・資格
免許・資格名

建築物環境衛生管理技術者

あれば尚可

エネルギー管理士

あれば尚可

第二種電気工事士

あれば尚可

第三種電気主任技術者、二級ボイラー技士あれば歓迎

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後14日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
【モデル年収例】

 ※470万円/35歳 主事職/残業(月15時間程度)・ 
  ボーナス含む・各種手当含まず 

【有給休暇】 
 雇用された日から起算して3カ月後に15日付与。以後勤続年数 
 に応じて最大20日間付与。 

【福利厚生充実しています】 
 ○JR東日本グループ共済会○JR東日本グループカフェテリア 
 倶楽部制度○JR東日本従業員持株会制度○JR東日本グループ 
 保険制度○メンタルヘルスケア支援制度○財形貯蓄制度○融資 
 優遇制度○人間ドック補助金制度○各種法人契約割引制度等 
 ○慶弔見舞金制度○資格取得支援制度○ジョブリターン制度 

※メールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載をお願いします 
※オンラインハローワーク紹介は不可
選考に関する特記事項
筆記試験:一般常識・作文、その他:SPI検査
担当者
課係名、役職名

人事部採用担当

電話番号

03-5334-9351

FAX

03-5334-0634

Eメール

saiyo2@jrefm.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
2011001029769
事業所番号
1307-333652-8
事業所名
JR東日本ビルテック株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

阿部 亮
所在地
〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル8F
設立年
平成2年
事業内容
駅・鉄道施設の建物・設備維持管理、施工管理。駅ビル・オフィス

ビル・ホテル・地域冷暖房プラントの総合施設管理、施工管理。建 
物のリニューアル・エネルギーマネジメント等のコンサルティング
ホームページ
www.jrefm.co.jp
会社の特長
1.JR東日本100%出資企業の安定した基盤

2.各種手当などの充実した福利厚生と高い年休取得率 
3.ワークライフバランスを重視し、長期のキャリア形成が可能
従業員数
企業全体

1,604人
就業場所

29人
うち女性

4人
産業分類
建物等維持管理業
受理安定所
渋谷公共職業安定所
受付年月日
2025年1月31日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。