訪問介護スタッフ【登録ヘルパー】の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
障がい者や高齢者の方のご自宅へ訪問しサポートするお仕事です。

■見守り・体位交換 
■洗濯・調理・掃除等の生活介助 
■排泄・移乗等の身体介助 
■移動支援 
■就寝時ケア、起床時ケア 
■痰の吸引(必要に応じて) 
■介護記録の記入 
など 

変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

0時00分〜23時59分

就業時間に関する特記事項

(1)の間の1~6h 相談可
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,700円〜2,213円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,700円〜2,213円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒904-2142

沖縄県沖縄市字登川697ー1



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

自宅から10キロ圏内の事業所

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒904-2142

沖縄県沖縄市字登川697ー1

地図表示
選考方法
面接(予定2回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書

応募書類の送付方法

その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護福祉士

あれば尚可

介護職員初任者研修修了者

あれば尚可

介護職員実務者研修修了者

あれば尚可

重度訪問介護従事者 あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。

※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 
※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 
2024年10月現在の募集時間帯 
月曜日 
8時から10時 読谷村 
12時30分から15時30分 読谷村 
火曜日 
16時30分から21時30分 中城村 移動支援あり 
水曜日 8時から10時 読谷村 
木曜日 
10時から16時30分 中城村 移動支援あり 
金曜日 
12時から15時 沖縄市 
12時30分から15時30分 読谷村 
16時30分から21時30分 中城村 移動支援あり 
土曜日 
8時30分から10時 宜野湾市 
日曜日 
21時から22時 嘉手納町 2週目と4週目のみ
事業所からのメッセージ
コンセプトは「自分らしく生きる」。私たちが目指しているのは、

死ぬまで自分らしく生き続ける社会(地域)を作ることです。提供 
するサービスを通して、利用者さんひとりひとりの人生に向き合い 
ながら、常に「その人らしさとは?」を考え動いていける仲間を募 
集しています。 
現在、リハビリ特化型デイサービスを12店舗、訪問看護ステーシ 
ョンを4店舗、ヘルパーステーションを1店舗、1日型のデイサー 
ビスを1店舗運営しています。地域に必要とされるヘルパーステー 
ションを作りますので、少しでも興味のある方はぜひ。共に未来を 
創っていきましょう!
担当者
課係名、役職名

人材戦略室室長

担当者(カタカナ)

ミウラナオヤ

担当者

三浦尚也

電話番号

080-3152-4099

Eメール

bestlife.recruit@gmail.com
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
8360001016803
事業所番号
4702-625731-1
事業所名
株式会社ベストライフ ヘルパーステーションわくわくの森登川店
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

西川 雄太
所在地
〒904-2142

沖縄県沖縄市字登川697ー1
設立年
平成25年
事業内容
要介護者に対して自宅での入浴介助や食事介助、家事援助等を行っ

ていきます。また、障害者のそばで見守り待機を行い、排泄や体位 
の微調整など、様々な介護を行っていきます。
会社の特長
関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもと

に、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んで 
います。
従業員数
企業全体

203人
就業場所

8人
うち女性

8人
うちパート

3人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
沖縄公共職業安定所
受付年月日
2025年1月29日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。