料理教室運営スタッフ/東京都武蔵野市の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
(料理教室運営集客に係わる業務全般)

・生徒の集客、コンサルタント(接客営業) 
・授業開講(講師業務、材料準備、片付け) 
・受講管理(スケジュール管理) 
・衛生管理 など 


*スタジオ運営はお客さまとコミュニケーションをとりながら営業 
 をする仕事となります。 

*変更範囲:基本的に変更なし。ただし将来的にご本人のスキルア 
ップ等により、会社が定める範囲で変更の可能性あり。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
教養・技能教授業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間2

13時00分〜22時00分

就業時間に関する特記事項

*(1)(2)のシフト制

*月20~22日勤務(会社カレンダーによって定められた日数)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

繁忙時は、1日6時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで

1年600時間までできる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜210,000円
定額的に支払われる手当(b)
地域手当 7,000円〜12,000円
夜勤務手当 12,000円〜12,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
229,000円〜234,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

0円〜600,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

22日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒180-0003

東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1番25号キラリナ京王吉祥寺 

7F 
ABCクッキングキラリナ京王吉祥寺スタジオ(当社直営)



最寄り駅

吉祥寺駅

就業場所に関する特記事項

京王井の頭線吉祥寺駅直結

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

原則、自宅から通勤できる範囲内

(一部全国転勤あり)

休日・休暇

月平均労働日数
20.7日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

毎月の会社カレンダーに準ずる

夏季休暇・冬季休暇あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
116日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

結婚・出産・育児・介護などやむを得ない事情や転職・留学などの

キャリアアップを理由に退職された方へ、今まで培った知識や経験 
・スキルを生かして、再び活躍していただくための制度です。

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒180-0003

東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1番25号キラリナ京王吉祥寺 

7F 
ABCクッキングキラリナ京王吉祥寺スタジオ(当社直営)

地図表示

最寄り駅

吉祥寺駅
選考方法
面接(予定2回),その他
選考日時等
その他

その他の選考日時等

開催セミナーによる
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

※特記事項欄参照
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
◆紹介状の企業への提出は不要です。紹介状はお手元に保管くださ

い。 

【応募方法】 
・1次選考(オンライン開催) 
応募は当社ホームページ→採用情報→企業セミナー面接会にお申し 
込みください 
【ABCクッキングスタジオ リクルート】で検索 
1次選考はオンライン開催、2次選考はスタジオ開催(対面)とな 
ります 

・2次選考(スタジオ開催:対面) 
履歴書、職務経歴書は2次選考にお進みの場合ご持参ください 

◆昇給は、本人能力によります。賞与は、本人の実績連動型賞与と 
なります 

◆質問等が無ければ事前連絡は不要です
選考に関する特記事項
適性検査(2次選考時実施)
担当者
課係名、役職名

人材企画部

担当者

採用担当者

電話番号

050-1753-5517

FAX

03-5220-2414

Eメール

saiyo.jinji@jp.abc-cooking.com
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
8010001069092
事業所番号
1301-650249-9
事業所名
株式会社ABC Cooking Studio
役職/代表者名
役職

代表取締役 CEO

代表者名

志村 なるみ
所在地
〒100-0005

東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 国際ビルヂングB2階
設立年
昭和62年
事業内容
ABCクッキングスタジオの全国展開、調理用雑貨等の販売
ホームページ
http://www.abc-cooking.co.jp
会社の特長
全国規模の料理教室。初心者向けの料理、パン、ケーキを楽しく学

べるクッキングスタジオです。
従業員数
企業全体

739人
就業場所

5人
うち女性

5人
うちパート

0人
産業分類
教養・技能教授業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年1月29日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。