契約社員英語講師 河合塾グループ【アーネスト英語学院】の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
【デュアルレッスン】2歳~高校生までを対象とする英語専門校で

の英語講師。生徒8名までのグループ、または1:1~2の個別指 
導で1コマ1時間。英語4技能をバランスよく鍛えるための日本人 
講師による「わかる」レッスンと、外国人講師による「ためす」レ 
ッスンの連動型レッスン。日本人講師は生徒とのやり取りを交えな 
がらわかりやすく、楽しく新出事項の概念や文法、語彙を教えます 

【講師は授業に専念】専門性を高め、教育のプロになってほしいと 
いう想いで採用しています。講師職とフロント職を明確に分け、フ 
ロントが事務処理や講師のフォローに徹することで、講師は教える 
ことに専念でき、日々仲間と相談しながら個々の生徒と向き合って 
います。皆が良い教師になってもらうことが、口コミの源です 
【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
9名
産業分類
学習塾
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

前年度の実績による
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

17時00分〜22時00分

又は

10時00分〜21時00分の時間の間の4時間程度

就業時間に関する特記事項

火曜~金曜17:00~22:00

土曜10:00~21:00の間で時間数は応相談 
労働時間が6時間を超える場合は1時間の休憩(7時間拘束)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

レッスン集中期は、労使の協議を経て年6回を限度として1カ月9

9時間まで、1年720時間まで延長することができる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,800円〜2,400円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,800円〜2,400円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

教師職において、一定以上の指導スキルを有する者に職能給を支給

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒380-0822

長野県長野市鶴賀南千歳町965番地



最寄り駅

JR長野駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

8分

就業場所に関する特記事項

アーネスト英語学院長野南校(篠ノ井)勤務の場合もあり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

月曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

1日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

結婚による退職後、復職した実績あり

選考・採用情報

採用人数
3人
試用期間
あり

期間

6カ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

時給1,800円(授業)

時給1,200円(授業に付随する業務)
選考場所
〒380-0822

長野県長野市鶴賀南千歳町965番地

地図表示

最寄り駅

JR長野駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

8分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

資格証明書の写し

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒380-0822

長野県長野市鶴賀南千歳町965番地
学歴
必須

大学以上
必要な経験等

あれば尚可

・講師経験

・留学経験 
・英検2級以上又はTOEIC700点以上(同等の英語力)
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は、法の定めるところ

によります。 

*雇い止め規定あり 

*事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募 
 書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡しま 
 す。 

【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ 
ん。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金などの 
条件面をお互いに確認して下さい。(労基法第15条)
担当者
課係名、役職名

事業部長

担当者(カタカナ)

ニシザワ マサノブ

担当者

西澤 正展

電話番号

026-268-0050

FAX

026-268-0053

Eメール

info@eeanet.com
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
5100001005124
事業所番号
2001-613442-3
事業所名
株式会社E.E.A アーネスト英語学院
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

北條 眞由美
所在地
〒380-0822

長野県長野市鶴賀南千歳町965番地
設立年
平成18年
事業内容
当社は幼児から高校生までを対象に、英会話・英文法を独自のカリ

キュラムで指導する、英語の専門スクールである。また、一部数学 
レッスンも開講している。
ホームページ
https://www.eeanet.com/
会社の特長
英語とその教育に精通した教師陣による、一人一人の生徒へのきめ

細かな指導体制。「社員満足」をかかげて教育の完成の場として、 
働く環境が整っている。
従業員数
企業全体

42人
就業場所

41人
うち女性

19人
うちパート

6人
産業分類
学習塾
受理安定所
長野公共職業安定所
受付年月日
2025年1月28日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。