一般事務の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
「こころとからだクリニック福井」内での

◆医師事務作業補助(診察室で医師の診察の代行入力) 
◆電話受付(予約受付等) 
◆予約システム操作・管理 
◆問診票や心理検査結果の電子カルテ入力作業 
◆患者対応(システムの簡単な説明・同意、料金等の説明) 
◆書類の整理、簡易的な清掃等 
未経験の方でも大丈夫です。 
マニュアル完備あり。マニュアルに沿って指導します。 
[変更範囲:外来補助、医療事務、就労継続支援B型の事務もしく 
は指導専門員] 
◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
有期契約労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
31名
産業分類
施術業
派遣・請負等
就業形態

請負
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

1ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

契約期間満了時の業務量、業務成績、態度、能力、会社の経営状況

、従事している業務の進捗状況
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時30分〜17時30分

又は

8時30分〜19時30分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

金曜日は8:30から19:30 休憩180分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

184,000円〜227,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

28,750円〜35,500円

固定残業代に関する特記事項

20時間までとし、それ以上は残業代を別途(分単位)でお支払い

します。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
212,750円〜262,700円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.30ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務給、職能給、役職手当、固定残業代等

勤務地・通勤

就業場所
〒910-0067

福井県福井市新田塚2丁目32番16号

こころとからだクリニック福井



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒910-0067

福井県福井市新田塚2丁目32番16号

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,その他

その他の送付方法

直接持参可

郵送の送付場所

〒910-0067

福井県福井市新田塚2丁目32番16号

こころとからだクリニック福井
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
・先ずは職場の雰囲気や業務内容を知っていただくため、見学にお

越しください。見学時には履歴書等は必要ありません。 
・休みは週休2日のシフト制です。日曜祝日は休みです。土曜の休 
みは順番でシフトに組み込んでいます。 
・ご自身の体調不良時、お子さまの体調不良時等、急な休みにも都 
度対応させていただきます。 
・残業は、月5時間から10時間程度です。残業もシフト制になっ 
ていますので、残業の日が明確になっています。 
・お住まいが遠方の方や業務によっては、9時からの出勤など時差 
出勤に対応しています。 
・就業時は羽織る白衣と上履きを支給しています。 
・金曜日に医療事務の勉強会をしています。 
・意見交換親睦会(2職種3名以上)でお食事代(1人上限3千円 
)が出ます(月1回)。 
・初年度:1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・半年で契約更新(有期雇用) 
 入社満1年以降:期間の定めなし 
・正社員登用後:定年制あり(65歳まで) 
        退職金制度あり)勤続3年以上)
担当者
課係名、役職名

事務課長

担当者(カタカナ)

ウメガキ カオリ

担当者

梅垣 佳芳里

電話番号

0776-21-0556

FAX

0776-21-0557

Eメール

kabucocokara55@gmail.com
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
8210001018624
事業所番号
1801-618379-1
事業所名
株式会社COCOKARA
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

片山 好江
所在地
〒910-0067

福井県福井市新田塚2丁目42番25号
事業内容
福祉サービス、医療事務及び経理事務の受託業務、カウンセリング

業務、心理検査業務、不動産の賃貸及び管理業務等
会社の特長
医療と福祉の連携を図り、地域に根ざした事業所を目指します。
従業員数
就業場所

34人
うち女性

32人
うちパート

6人
産業分類
施術業
受理安定所
福井公共職業安定所
受付年月日
2025年1月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。