税理士業務補助(未経験者)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
○中小企業や個人事業主の決算申告や確定申告、コンサルティング

やバックオフィスに関するサポートがメインのお仕事。相続税、贈 
与税に関する相談・申告業務や事業承継(M&A等)の実績も多数 
あります。1年目は主に帳簿作成業務を担当。領収書・請求書の控 
え・通帳のコピーなどをソフトへ入力していきます。 
◎今後のさらなる成長を目指し、補助スタッフを増員します!転職 
を機に新しいことに挑戦したい方、税理士を目指している方大歓迎 
。 

*パソコン操作 
会計ソフト(freee、JDL、MF会計)・エクセルを使用 
*自家用車使用(ガソリン代等、経費は別途支給)
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
公認会計士事務所,税理士事務所
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜17時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

なし
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜250,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり10,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

計 3.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒890-0065

鹿児島県鹿児島市郡元1丁目9番9号 メイゾン・モンテメール2

F-A



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

加熱式たばこ専用喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

※年末年始休暇、夏季休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒890-0065

鹿児島県鹿児島市郡元1丁目9番9号 メイゾン・モンテメール2

F-A

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

Eメール
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

日商簿記3級

あれば尚可

簿記能力検定(全経3級)

あれば尚可

税理士科目合格者(あれば尚可)

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後14日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
求人に関する特記事項
※マイカー通勤可(周辺の駐車場代支給 別途通勤手当)

※業務の変更範囲:変更なし 

※税理士を目指している方は土日祝日に勉強部屋として事務所内の 
打ち合わせルーム使用可、試験問題のコピー可。 

※簿記3級は入社後取得していただきます。 

◆働きやすい環境を整えて成長を支えます。働きやすくなるための 
取り組みや、各種セミナー受講や研修も積極的に行っております。 
スキルアップを目指している方歓迎いたします。 

◆求める人物像 
 ・クライアントの問題解決を一緒に考えることが出来る方 
 ・丁寧な仕事を行うことが出来る方 
 ・コミュニケーション能力を活かせる仕事に就きたい方 

◆履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状をメールアドレス宛に 
添付をお願い致します。書類選考後、メールで面接日等を連絡致し 
ます。
選考に関する特記事項
選考方法:その他 ※書類選考後、適性検査を行います。
事業所からのメッセージ
資格取得を目指して勉強中の方も活躍できる場面あり。

顧客対応もあるのでコミュニケーションを取ることが好きな方大歓 
迎。未経験入社の先輩ばかりなので、不安なことも相談しやすい環 
境です。勉強会、動画研修などもあるのでしっかり成長できます。 
ペーパーレスや業務DXにも力を入れており、環境への配慮や働き 
やすさへの取り組みも推進中。 
服装自由 常識的な範囲、昇給あり、車通勤可 駐車場代事務所負 
担、交通費 月1万円迄、社会保険完備、PC1人1台、モニター 
2台貸与 3画面で業務が行いやすいです。 
事務所内にはプロテインやお菓子などもあり、遠慮なく活用して、 
無理なく健康的に頑張っていきましょう。 

スタッフインタビュー入社3年目 
弊所では会計ソフトからデータ管理に至るまでクラウドを活用して 
いて、必要に応じてテレワークでも働きやすい環境が揃っています 
。未経験の業界でしたが、充実した研修の他、スタッフ間の年齢も 
近いため、お互い教え教わり、成長しながら仕事を進めています。
担当者
課係名、役職名

総務

担当者(カタカナ)

ナカムラ マリ

担当者

中村 麻里

電話番号

099-800-9189

FAX

099-800-7878

Eメール

info@kuroiwa-tax.com
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

事業所番号
4601-623602-9
事業所名
黒岩昇平税理士事務所
役職/代表者名
役職

代表

代表者名

黒岩 昇平
所在地
〒890-0065

鹿児島県鹿児島市郡元1丁目9番9号 メイゾン・モンテメール0

2-A
設立年
令和元年
事業内容
税理士事務所:税務代理・税務相談・税務申告・経営・財務支援・

相続・贈与・事業承継・記帳代行、その他上記に関連する業務を行 
っています。
ホームページ
https://kuroiwa-tax.com/
会社の特長
・クラウドツールを使用した税務・会計サポート

・相続税・贈与税の申告及びシミュレーション 
・事業承継サポート(M&A)
従業員数
企業全体

6人
就業場所

6人
うち女性

5人
うちパート

2人
産業分類
公認会計士事務所,税理士事務所
受理安定所
鹿児島公共職業安定所
受付年月日
2025年1月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。